0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品
オススメ

国貞初代「御庭の花あそび」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
SOLD

新入荷品

貞秀「風流職人尽 糸組」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
SOLD

新入荷品

芳幾「全盛自筆三十六花撰 品川楼」

木版 大判 1枚 
明治2年(1869)
SOLD

新入荷品

芳幾「全盛自筆三十六花撰 稲本楼 姉染之助 妹薄衣」

木版 大判 1枚 
明治2年(1869)
SOLD

新入荷品
オススメ

国貞初代「花の江戸五大橋 新大橋 春の景」

木版 団扇絵 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
¥180,000

新入荷品
オススメ

Illustrations of Japanese Life

高島捨太著 小川一真刊
小川写真製版所  明治29年(1896) 
¥95,000

新入荷品

北岡文雄「ナルシスと魚」

木口木版 17.7x17.9cm(イメージサイズ)32x40cm(シートサイズ) 1枚 
昭和49年(1974)
SOLD

新入荷品

徳力富吉郎「大阪名所 千日前法善寺」

木版  23.5x36.3cm(イメージサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

徳力富吉郎「奈良興福寺塔早春夕暮」

木版  23.5x36.5cm(イメージサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

徳力富吉郎「祇園祭(仮題)」

木版  36.5x24.3cm(イメージサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

鬼と遊ぶ 渡辺豊重展

神奈川県立近代美術館編
神奈川県立近代美術館  平成22年(2010)  63頁 
¥1,000

新入荷品

開山・栄西禅師800年遠忌 栄西と建仁寺

神奈川県立近代美術館編
読売新聞社・NHK・NHKプロモーション  平成26年(2014)  348頁 
SOLD

新入荷品

浜田知明の世界展 版画と彫刻による哀しみとユーモア

神奈川県立近代美術館編
神奈川県立近代美術館  平成22年(2010)  135頁 
¥1,000

新入荷品

没後100年 五姓田義松 最後の天才

神奈川県立歴史博物館  平成27年(2015)  287頁 
SOLD

新入荷品

幕末・明治の横浜展 新しい視覚と表現

横浜美術館  平成12年(2000)  235頁 
SOLD

新入荷品

佐野ぬい展 遠い様式・青の構図

陰里鐵郎 大村智 佐野ぬい
損保ジャパン財団  平成16年(2004)  107頁 
SOLD

新入荷品

若冲と江戸絵画 プライスコレクション 

東京国立博物館・日本経済新聞社編
日本経済新聞社  平成18年(2006)  282頁 
SOLD

新入荷品

河鍋暁斎・暁翠展

東武美術館  平成12年(2000)  164頁 
SOLD

新入荷品

アルチンボルド展

編集:シルヴィア・フェリーノ=パグデン、渡辺晋輔他
国立西洋美術館・NHK・NHKプロモーション・朝日新聞社  平成29年(2017)  244頁 
¥1,000

新入荷品

奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド

東京都美術館編
日本経済新聞社  平成31年(2019)  320頁 
SOLD

新入荷品

ヴァロットン 冷たい炎の画家

杉山菜穂子(三菱一号美術館)・日本経済新聞社文化事業部編
三菱一号美術館・日本経済新聞社  平成26年(2014)  226頁 
SOLD

新入荷品

尹煕倉 そこに在るもの

静岡県立美術館・李美那編
静岡県立美術館  平成9年(1997)  32頁 
SOLD

新入荷品

EXHIBITIONS Graphic Messages from ggg & ddd Gallery 1986-2006

青葉益輝・柏木博・永井一正監修
大日本印刷ICC本部  平成19年(2007)  358頁 
¥1,800

新入荷品

喜多川歌麿展

執筆・編集:浅野秀剛、ティモシー・クラーク
千葉市美術館  平成7年(1995)  289 / 244頁 
SOLD

新入荷品

菅野圭介 色彩は夢を見よ

横須賀美術館、一宮市三岸節子記念美術館、ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)、東御市梅野記念絵画館・ふれあい館編
美術館連絡協議会  平成22年(2010)  150頁 
¥1,800

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観