0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

東京芸術大学美術学部紀要 第10号

同学部編
東京芸術大学美術学部  昭和50年(1975)  128頁 
SOLD

新入荷品

玉英「新潟県主催壱府十一県聯合共進会会場之図」

木版 大判(各約38×25cm) 3枚続 
明治34年(1901)
SOLD

新入荷品

東京芸術大学美術学部紀要 第9号

同学部編
東京芸術大学美術学部  昭和48年(1973)  140頁 
SOLD

新入荷品

国綱「佐藤正清三韓征伐に向かう図」

木版 大判(各約35.5×24.8cm) 3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

新入荷品

国春「上州伊香保温泉之略図」

木版 大判(各約37.3×25.9cm) 3枚続 
明治期
SOLD

新入荷品

国総「忠臣蔵義士勢揃」

木版 各約12.5×37.3cm 2枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

新入荷品

国周「俳優落語当利競」

木版 大判(各約33.8×23.8cm) 
明治6年(1873)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其十二 ゆき見」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其十一 嫁入」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治32年(1899)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其九 秋くさ」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其八 名月」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其七 海水浴」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其四 牡丹」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其三 桜が里」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其一 追羽子」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其二 観梅」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其五 藤見」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其六 菖蒲」

木版 大判(各約35.1×23.5cm) 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

新入荷品

春汀「美人十二ヶ月 其十 紅葉」

木版 大判(各約35.2×23.5cm) 3枚続 
明治32年(1899)
SOLD

新入荷品

芳春「子供庭遊の図」

木版 大判 3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

新入荷品

芳員「美人画」

木版 大判(36.7×25.3cm) 
江戸期
SOLD

新入荷品

すみだ川アートプロジェクト wah すみだ川のおもしろい展/遠藤一郎 隅田川いまみらい郷土資料館 2冊

アサヒビール芸術文化財団  平成21・23年(2009)  31・31頁 
SOLD

新入荷品

芳虎「新島原夜桜之図」

木版 大判(各約37×25cm) 3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

新入荷品

日本の美術421 年輪年代法と文化財

光谷拓実
至文堂  平成13年(2001) 
SOLD

新入荷品

日本の美術420 原始・古代住居の復元

宮本長二郎
至文堂  平成13年(2001) 
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観