0

おすすめの品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
おすすめの品
オススメ

初山滋 芹沢銈介 守洞春 武井武雄 前川千帆 他「草風会 蔵書票の会作品集」

木版 孔版 型染め 合羽摺 謄写版 17×16cm(本サイズ) 1冊 
昭和25年(1950)
¥80,000

おすすめの品
オススメ

特装版 中川一政墨彩画集 日は東より出づ

求龍堂  昭和59年(1984)  172頁 
¥150,000

おすすめの品
オススメ

織田一磨「日本名山画譜 籠阪峠から 富士あざみ咲く富士山」

石版 33×47.5cm 1枚 
昭和9年(1934)
¥90,000

おすすめの品
オススメ

ゆうかり 第20号

小川龍彦編
童土社  昭和9年(1934) 
¥70,000

おすすめの品
オススメ

ゆうかり 第13号

小川龍彦編
童土社  昭和8年(1933) 
¥70,000

おすすめの品
オススメ

ゆうかり 第8号

小川龍彦編
童土社版画工房  昭和7年(1932) 
¥80,000

おすすめの品
オススメ

平澤重信「そして、さようなら」

油彩 キャンバス 31.7×40.8cm(イメージサイズ) / 42.5×51.5cm(額サイズ) 1面 
平成25年(2013)
¥180,000

おすすめの品
オススメ

私の吉田博 改訂増補版 未発表肉筆画収録

園田民雄
私家版  令和2年(2020)  187頁 
¥3,850

おすすめの品
オススメ

梶田半古 高橋松亭(弘明) 他「日清戦争版画集」

木版 25.3×18.5cm(本サイズ) 1冊 
明治29年(1896)
¥150,000

おすすめの品
オススメ

川西英「静物」

木版 31.3×36.7cm(シートサイズ) / 48.5×60.7cm(額サイズ) 1面 
昭和5年(1930)
¥120,000

おすすめの品
オススメ

勝平得之「番楽(阿仁町郷土芸能)」

木版 44×59cm(イメージサイズ) / 56.5×74.5cm(額サイズ) 1面 
昭和31年(1956)
¥200,000

おすすめの品
オススメ

芳瀧「仮名手本忠臣蔵」

木版 大判 12枚揃 
慶応元年(1865)
¥150,000

おすすめの品
オススメ

織田一磨「大阪風景 東横堀川」

石版 28.5×43.5cm(イメージサイズ) / 44.6×56.8cm(額サイズ) 1面 
大正6年(1917)
¥100,000

おすすめの品
オススメ

武井武雄「ふたり」

木版 48×33cm(シートサイズ) 1面 
昭和41年(1966)

※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

武井武雄「葡萄園」

木版 51×35cm(シートサイズ) 1面 
昭和41年(1966)

※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

武井武雄「孤独」

木版 63×45cm(シートサイズ) 1面 
昭和37年(1962)

※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

武井武雄「姉と弟」

木版 45×63cm(シートサイズ) 1面 
昭和31年(1956)

※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

武井武雄「落日」

木版 45×63cm(シートサイズ) 1面 
昭和35年(1960)

※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

武井武雄「お花見」

木版 52×37cm(シートサイズ) 1面 
昭和32年(1957)

※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

武井武雄「花園」

木版 39×49cm(シートサイズ) 1面 
昭和29年(1954)

※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

武井武雄「卓上」

木版 38×52cm(シートサイズ) 1面 
昭和29年(1954)

※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

畦地梅太郎「山苨庵蔵票集」

木版 23.5×17cm(本サイズ) 1冊 
昭和24年(1949)
¥90,000

おすすめの品
オススメ

版藝術 第11号 [雪]の号

料治熊太編
白と黒社  昭和8年(1933) 
¥80,000

おすすめの品
オススメ

川上澄生「婦人像」

板に彫刻 彩色 22.5×15.5cm(ボードサイズ) / 44×35.2cm(額サイズ) 1面 
大正期
¥350,000

おすすめの品
オススメ

銅版画集 ヴィナスの誕生

関野凖一郎
青園荘  昭和24年(1949) 
¥120,000

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観