0

ワード検索:Ami

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

武井武雄 日和崎尊夫 前田政雄 稲垣知雄 畦地梅太郎 北岡文雄 川上澄生 清宮質文 斎藤清 橋本興家 他 「愛書票暦  1972年1月~1975年12月」

木版 木口木版    27×18.5cm(アルバムサイズ)  1冊 
昭和47年-50年(1972-1975)
¥38,000

これくしよん 第47号

今村秀太郎編
ギャラリー吾八  昭和46年(1971) 
¥1,000

関野凖一郎 前川千帆 武井武雄 他 「左筆庵蔵票抄」

木版 銅版   19.5x14.3cm(本サイズ)  1冊(全20枚) 
昭和23年(1948)
¥50,000

前川千帆 馬淵録太郎 川上澄生 他 「愛書票暦 1959年1~6月」

木版 木口木版  20.5x13.5cm(暦サイズ)  6枚 
昭和34年(1959)
¥5,000

川上澄生 「横浜」

木版 手彩   47.5x63.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和37年頃 (c.1962)
¥20,000

国芳 「越後十八将 甘粕近江守景時」

木版  大判  1枚 
嘉永6年(1853)
¥35,000

鳥居忠雅 「歌舞伎十八番 鳴神」

木版   36.1x24.1cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和27年(1952)
¥15,000

豊国三代 「役者見立東海道五十三駅 藤枝 相模」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
¥9,000

川上澄生 「ランプとガラス器」

水彩 墨 紙   27.4x24.3cm(シートサイズ)  1枚 
¥18,000

作者不詳 「絵半切」

木版  31.5x7.5cm(折り畳み時)  1冊(5図) 
江戸後期
¥35,000

北川民次 「アザミの花」

リトグラフ   52x43.5cm(イメージサイズ)64x46cm(シートサイズ)  1枚 
昭和37年(1962)
※現在商談中です。

北川民次 「水浴する母と娘」

リトグラフ   47x30cm(イメージサイズ)63.5x45.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和29年(1954)
¥15,000

北川民次 「はだか」

リトグラフ   46x35cm(シートサイズ)  1枚 
昭和35年(1960)
¥12,000

北川民次 「裸婦」

リトグラフ   39x26cm(イメージサイズ)45.5x32cm(シートサイズ)  1枚 
昭和33年(1958)
¥15,000

北川民次 「サボテン」

リトグラフ   27x23cm(イメージサイズ)54.5x38.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和32年(1957)
※現在商談中です。

北川民次 「犬のある母子像」

リトグラフ   32x23.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和36年(1961)
¥8,000

北川民次 「椅子による二人の女」

リトグラフ   32x24cm(シートサイズ)  1枚 
昭和36年(1961)
¥8,000

北川民次 「海芋の花」

リトグラフ   32x24cm(シートサイズ)  1枚 
昭和36年(1961)
¥8,000

北川民次 「サボテン売り」

銅版   17.5x15cm(イメージサイズ)28x19cm(シートサイズ)  1枚 
昭和33年(1958)
※現在商談中です。

徳川美術館展 尾張徳川家の至宝

徳川美術館編
サントリー美術館他  令和6年(2024) 208頁 
¥2,000

日本・東洋陶磁の精華 コレクションの深まり

出光美術館編
出光美術館  令和6年(2024) 150頁 
¥2,000

我が詩篇

川上澄生
龍星閣  昭和31年(1956) 103頁 
¥5,000

木版絵本 遊園地廃墟

川上澄生
昭和31年(1956) 
¥35,000

川上澄生 「木版小品」

木版   各約4.5x5.5cm(イメージサイズ)  2枚 
※現在商談中です。

平戸竹枝

川上澄生
昭和41年(1966) 
¥22,000

すべてからワード検索

特集