0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

ガラス絵と泥絵 幕末・明治の庶民画考

小野忠重
河出書房新社  平成2年(1990)  188頁 
SOLD

新入荷品

支那陶磁の時代的研究

上田恭輔
大阪屋號  昭和4年(1929)  233頁 
SOLD

新入荷品

パトリック・ナーゲル作品集 ペインティング・グラフィックス・ミラージュ

青木日出夫訳
トレヴィル  1987年  159頁 
SOLD

新入荷品

山口進「八方池と白馬山 四」

木版 24.5×37.1cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和33年(1958)
SOLD

新入荷品

宮川春汀「自筆画 月ら、母と子の逍遙」

紙 水彩 鉛筆 18.7×27.5cm(イメージサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

小泉癸巳男「昭和大東京百図絵 青山旧御所」

木版 27.7×36.6cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

新入荷品

小村雪岱「内田誠「隆に賜へるの書」挿絵」

木版 22.5×30.1cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和8年(1933)
SOLD

新入荷品

近藤紫雲「自筆画 美人図(仮題)」

紙本 墨彩 24×35.9cm(シートサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品

川面義雄(根来莱山)「地引き網」

木版 25.2×37.1cm(シートサイズ) 1枚 
大正11年頃(C1922)
SOLD

新入荷品

琴塚英一「新日本百景 奈良東大寺大鐘堂」

木版 22.8×30cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

新入荷品

琴塚英一「新日本百景 奈良東大寺大鐘堂」

木版 22.8×30cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

新入荷品

小林朝治「新日本百景 志賀高原夜雪」

木版 22.7×29.8cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和13年(1938)
SOLD

新入荷品

深沢索一「新日本百景 裏富士」

木版 22.5×30.5cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

新入荷品

船崎光治郎「新日本百景 海馬嶋烏帽子岩」

木版 30×22.5cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和15年(1940)
SOLD

新入荷品

芳年「芳年漫画 浦嶋之子帰國図従龍宮城之図」

木版 大判 2枚続 
明治19年(1886)
SOLD

新入荷品

国周「芝居絵」

木版 大判 
明治10年(1877)
SOLD

新入荷品

豊国三代「美人図」

木版 大判 
安政3年(1856)
SOLD

新入荷品

豊国三代「芝居絵」

木版 大判 
江戸期
SOLD

新入荷品

芳鶴「曽我綉侠御所染」

木版 大判 
元治元年(1864)
SOLD

新入荷品

国周「芝居絵」

木版 大判 
明治期
SOLD

新入荷品

国貞初代「美人図」

木版 大判 
江戸期
SOLD

新入荷品

年方「今様美人 九」

木版 大判 1枚 
明治32年(1899)
SOLD

新入荷品

芳員「阿蘭陀」

木版 大判 
文久元年(1861)
SOLD

新入荷品

吟光(銀光)「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治12年(1879)
SOLD

新入荷品

豊国三代「芝居絵」

木版 大判 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観