0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

国貞二代「八犬傳犬の艸紙乃内」

木版 大判(各約37.7×25.3cm) 8枚 
慶応元年(1865)
¥100,000

新入荷品

国貞初代「吉原年中行事 六月」

木版 大判(39.6×26.7cm) 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
¥100,000

新入荷品

川上澄生「作品」

木版 18.5×10cm(窓サイズ) 1面(2枚) 
年代不詳
¥90,000

新入荷品

山本太郎「自筆画」

紙 ペン 彩色 各35.2×24.8cm(シートサイズ) 5枚 
昭和51年(1976)
¥100,000

新入荷品
オススメ

高畠華宵「自筆画稿 ”家なき子”」

紙 ペン 墨 彩色 27.5×34.4cm, 17×29.1cm, 19.9×24cm, 18×21.7cm, 19.4×21.2cm(シートサイズ) 5枚 

※価格はお問い合わせください

新入荷品

山村耕花「自筆画」

絹本 彩色 31.5×24cm(シートサイズ) 1枚 
¥25,000

新入荷品

山村耕花「卓上静物」

木版 25.1×36.1cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和元年(1926)
¥120,000

新入荷品

国周「三拾六句撰」

木版 大判(各約35.5×23.5~24.4cm) 10枚 
慶応元年(1865)
¥50,000

レオナルド・ダ・ヴィンチ 人体解剖図 女王陛下のコレクションから

マーティン・クレイトン/ロン・フィロ著/高橋彬監修
ACI  平成4年(1992)  143頁 
¥2,500

萩原英雄木版画集

ギャラリー壱山  昭和53年(1978) 
¥2,500

新入荷品

浮世絵芸術 第98号

日本浮世絵協会  平成2年(1990)  41頁 
¥500

新入荷品

季刊版画(10) 菅井汲 限定版

美術出版社  昭和46年(1971)  134頁 
¥8,000

新入荷品

近藤紫雲「自筆画稿 毒薬の雫 侠妓小りん他」

紙 彩色 22×14.5〜30×21.5cm(シートサイズ) 3枚 
¥100,000

新入荷品

芳虎「春霞朝のきぬぎぬ」

木版 大判(各約36.7×25cm) 3枚続 
文久2年(1862)
¥55,000

新入荷品

杉浦幸雄「自筆色紙」

紙 墨 27.2×24.1cm(色紙サイズ) 
¥10,000

新入荷品

貞房「金毘羅御利生記」

木版 大判(各約35.7×25.5~25.8cm) 3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
¥35,000

戦時下日本美術年表 1930→1945

飯野正仁編
藝華書院  平成25年(2013)  1294頁 
¥59,400

新入荷品

作者不詳「影絵美人」

木版 大判(各約35.7~36.6×24.8~25.4cm) 5枚 
江戸期
¥75,000

新入荷品

北原白秋「自筆短冊」

毛筆 各36.3×6cm(シートサイズ) 2枚1組 
¥100,000

新入荷品

川上澄生「自筆画稿 (今昔阪神商家図下絵)」

紙 鉛筆 各約25.6×18cm(作品サイズ) 1組(15枚) 
昭和20年頃(C1945)
¥350,000

新入荷品

古陶磁の蝶文様

舞鶴一
天望画廊  平成元年(1989)  117頁 
¥5,000

版画芸術93 版と紙の饗宴 黒崎彰 版と紙の造形思考

阿部出版  平成8年(1996)  238頁 
¥500

新入荷品

[露]ワシリー・カシヤン 版画作品集 ソビエト革命

1968年 
¥3,500

新入荷品

江南史朗木版画集 昭和初期の東京風景と郷土玩具

博文館新社  平成元年(1989) 
¥2,000

新入荷品

[中]阿城版画

新月編
文化藝術出版社  1987年 
¥1,500

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観