0

おすすめの品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
おすすめの品
オススメ

創作版画雑誌 櫟 第8輯

信濃創作版画研究会  昭和10年(1935) 
¥150,000

おすすめの品
オススメ

豊国三代 国芳 芳信「役者見立東海道五十三駅・東都流行三十六会席」

木版 38.8x27.5cm(画帖サイズ) 1冊(80図+目録) 
嘉永5-6年(1852-53)
※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

月耕「日本花図絵」

木版 チリメン摺 27x18.5cm(画帖サイズ) 1冊(全36図+目録) 
明治31年(1898)
¥280,000

おすすめの品
オススメ

春汀「こども遊」

木版 チリメン摺 18x13cm(画帖サイズ) 1冊(12図) 
明治29・30・31年(1896,1897,1898)
¥100,000

おすすめの品
オススメ

向井潤吉「自筆画稿 宝島 ジャングル・ブック」

ペン 墨彩 紙  5.7x6.7-20.5x14cm(イメージサイズ) 15枚 
昭和28年(1953)
¥100,000

おすすめの品
オススメ

太田雅光「現代舞台藝華(4) お蝶夫人 水谷八重子丈」

木版 37.2x25cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和29年頃(c.1954)
¥85,000

おすすめの品
オススメ

恩地孝四郎「自筆画稿 真夏の昼の夢」

ペン 墨彩 コラージュ 紙  18x25.8cm(シートサイズ) 1枚 
¥300,000

おすすめの品
オススメ

国芳「江戸紫吉原源氏」

木版 各25.3x17.6cm(和本サイズ) 全3冊 
江戸期
※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

藤川為信「東海道名所膝栗毛画帖」

木版  24.8x35.9cm(画帖サイズ) 1冊(全60図) 
大正7年(1918)
¥85,000

おすすめの品
オススメ

亀井竹二郎「懐古東海道五十三駅之真景」

石版 22x29.8cm(画帖サイズ) 1冊(全53図) 
明治24-25年 (c.1891-92)
¥300,000

おすすめの品
オススメ

春汀「小供風俗」

木版 35.5x24.4cm(画帖サイズ) 1冊(序文・目次を含む全50図) 
明治29-30年(1896-97)
※価格はお問い合わせください

おすすめの品
オススメ

関野凖一郎「美しさと悲しみと(夕化粧)」

木版  70x47cm(イメージサイズ) / 99.5x74.5cm(額サイズ) 1面 
昭和61年(1986)
※現在商談中です。

おすすめの品
オススメ

関野凖一郎「伊豆の踊子」

木版  71x47.9cm(イメージサイズ)/99.5x74.5cm(額サイズ) 1面 
昭和61年(1986)
¥65,000

おすすめの品
オススメ

関野凖一郎「雪国」

木版  70.4x47.3cm(イメージサイズ) / 99.5x74.5cm(額サイズ) 1面 
昭和62年(1987)
¥65,000

おすすめの品
オススメ

初山滋「肉を量る人」

木版  42x58.5cm(窓サイズ) / 62x77cm(額サイズ) 1面 
昭和22年(1947)
¥120,000

おすすめの品
オススメ

関野凖一郎「紅型」

木版  68.3x46.2cm(イメージサイズ) 79x55.5cm(シートサイズ) 1枚 
昭和50年(1975)
¥80,000

おすすめの品
オススメ

春章「仮名手本忠臣蔵」

木版 細判 1枚 
安永-天明期頃(c.1772-89)
¥150,000

おすすめの品
オススメ

国芳「美盾十二史 未 白木屋おこま」

木版 大判 1枚 
弘化2年(1845)
¥90,000

おすすめの品
オススメ

増補改訂 木版口絵総覧

山田奈々子著
文生書院  平成28年(2016)  436頁 
¥6,440

おすすめの品
オススメ

前川千帆「木版画集 続続続版画浴泉譜」

木版  40.2x31.5cm(本サイズ) 1冊 
昭和31年(1956)
¥75,000

おすすめの品
オススメ

作者不詳「手摺版画 裸女」

木版 各約34x23cm(イメージサイズ) 3枚 
昭和2年(1927)
※現在商談中です。

おすすめの品
オススメ

平塚運一「平等院池畔」

木版  43.5x28.9cm(イメージサイズ) / 74.5x56cm(額サイズ) 1面 
昭和35年(1960)
¥80,000

おすすめの品
オススメ

平塚運一「東京震災跡風景 和田倉門」

木版  22x29.5cm(イメージサイズ) 1枚 
大正14年(1925)
¥100,000

おすすめの品
オススメ

平塚運一「東京震災跡風景 築地」

木版  21.7x29.9cm(イメージサイズ) 1枚 
大正14年(1925)
¥120,000

おすすめの品
オススメ

平塚運一「裸婦天平鬼瓦」

木版  81.5x59.5cm(窓サイズ) / 98.5x80cm(額サイズ) 1面 
昭和48年(1973)
¥150,000

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観