0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

竹久夢二名作カード 特別刷 全2巻

龍星閣 
SOLD

新入荷品

薬用植物画譜

小磯良平画/刈米達夫解説
武田薬品工業㈱  昭和46年(1971)  161頁 
SOLD

新入荷品

漆芸 角偉三郎 NHK工房探訪・つくる 第6巻

日本放送出版協会  平成3年(1991)  77頁 
SOLD

新入荷品
オススメ

ジョルジュ・ルオー「ユビュおやじの再生 選挙人さん」

銅版 26.5×17cm(イメージサイズ)/56.5×47.5cm(額サイズ) 1面 
昭和3年(1928)
SOLD

新入荷品
オススメ

今西中通「坂出風景」

鉛筆 パステル 紙 13×17cm(シートサイズ) / 31.7×33.3cm(額サイズ) 1面 
昭和17年(1942)
SOLD

新入荷品
オススメ

小野忠重「なみ」

木版 31.5×41×cm(イメージサイズ)/ 44.8×53.5cm(額サイズ) 1面 
昭和35年(1960)
SOLD

新入荷品
オススメ

関野凖一郎「出を待つ(琉球舞踊家佐藤太圭子像)」

木版 67×45.5cm(窓サイズ) /87 ×67cm(額サイズ) 1面 
昭和48年(1973)
SOLD

新入荷品

国政四代「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

新入荷品

国周「三十六句撰之内」

木版 大判 
慶応3年(1867)
SOLD

新入荷品
オススメ

橋口五葉「女六題」

木版 雲母摺 38.4~47.2×13.7~32.7cm(イメージサイズ) 1組 
SOLD

新入荷品

広重初代「曽我物語図会 十郎祐成 仁田四郎忠常」

木版 大判 1枚 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

新入荷品

広重初代「曽我物語図会 一万丸 箱王丸 兄弟の母」

木版 大判 1枚 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

新入荷品

広重初代「曽我物語図会 五郎時宗 十郎祐成 北條時政」

木版 大判 1枚 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

新入荷品

広重初代「曽我物語図会 箱王丸」

木版 大判 1枚 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

新入荷品

広重初代「曽我物語図会 五郎時宗 五郎丸」

木版 大判 1枚 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

新入荷品

広重初代「曽我物語図会 虎御前 祐成」

木版 大判 1枚 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

新入荷品

石川寅治「驟雨一過 」

木版 38×30cm(イメージサイズ) 1枚 
SOLD

新入荷品
オススメ

石川寅治「下の関」

油彩 キャンバス 30.5×39.5cm(イメージサイズ) /54 ×63.5cm(額サイズ) 1面 
SOLD

新入荷品
オススメ

国芳「写生百面叢 第一編二巻」

木版 和本(各18×12cm) 
天保11年(1840)
SOLD

新入荷品
オススメ

国芳「国芳もやう正札附現金男 野晒悟助」

木版 大判 1枚 
弘化2年(1845)頃
SOLD

芳瀧「契情廓大門」

木版 中判 3枚続 
江戸期
SOLD

新入荷品

吉田博「アジヤンタ」

木版 24.8×37.8cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

新入荷品
オススメ

吉田博「東照宮」

木版 37.7×24.7cm(イメージサイズ) 1枚 
昭和12年(1937)
SOLD

新入荷品

国芳「安宅関にて弁慶勧進帳を読上げる図(仮題)」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

新入荷品

国芳「太政入道浄海の図(仮題)」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観