0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

芹沢銈介「型染カレンダー 1974」

型染め 約37×28cm(各シートサイズ) 1組 
昭和49年(1974)
SOLD

新入荷品

芹沢銈介「型染カレンダー 1973」

型染め 約37×28cm(各シートサイズ) 1組 
昭和48年(1973)
SOLD

新入荷品

芹沢銈介「型染カレンダー 1972」

型染め 約37×28cm(各シートサイズ) 1組 
昭和47年(1972)
SOLD

新入荷品

芹沢銈介「型染カレンダー 1971」

型染め 約37×28cm(各シートサイズ) 1組 
昭和46年(1971)
SOLD

新入荷品

芹沢銈介「型染カレンダー 1975」

型染め 約37×28cm(各シートサイズ) 1組 
昭和50年(1975)
SOLD

新入荷品

貞信初代「若鶴百人一首操鑑 袋」

木版 大判 1枚 
嘉永7年(1854)
SOLD

新入荷品
オススメ

国周「見立橋尽」

木版 大判 6枚 
明治6年(1873)
SOLD

新入荷品

国周「錦織武蔵の別品」

木版 大判 1枚 
明治16年(1883)
SOLD

新入荷品

国周「御代春陽磨曽我」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

新入荷品

国周「初旭影三筋隈取」

木版 大判 3枚続 
明治24年(1891)
SOLD

新入荷品

国周「東海道之内 天竜川」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
SOLD

新入荷品

北寿「仮名手本忠臣蔵 七段目」

木版 17.2×11.2cm 1枚 
江戸期
SOLD

新入荷品

国周「時朗雪浦里」

木版 大判 3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

新入荷品

国周「葵艸松の裏苑 第壱帙 家康公御台所 」

木版 大判 1枚 
明治12年(1879)
SOLD

新入荷品

作者不詳「ならめいしよえづ」

木版 24.5×39.7cm(イメージサイズ) 1枚 
江戸期
SOLD

新入荷品

春暁「海陸軍隊図会」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

新入荷品

広重三代「東京真景図会 銀座 煉化石」

木版 大判 1枚 
明治8年(1875)
SOLD

新入荷品

芳員「川中島大合戦の図」

木版 大判 3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

新入荷品

芳幾「百姓柴田杣右衛門娘孝女お浅」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

新入荷品

豊国三代 広重二代「江戸自慢三十六興 佃沖名産しら魚」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
SOLD

新入荷品

豊国三代「当世好男子伝 楊志ニ比ス 唐犬権兵衛」

木版 大判 1枚 
安政6年(1859)
SOLD

新入荷品
オススメ

長谷川潔「カーニュの風景」

銅版 10×19cm(イメージサイズ) / 39.2×36.3cm(額サイズ) 1面 
大正13年(1924)
SOLD

新入荷品

チェチーリア・バルトリ「自筆色紙」

ペン 紙本 24×27cm(色紙サイズ) 1枚 
平成3年(1991)
SOLD

新入荷品

ギネス・ジョーンズ「自筆色紙」

ペン 紙本 24×27cm(色紙サイズ) 1枚 
平成3年(1991)
SOLD

新入荷品

鈴木俊一「自筆色紙」

ペン 紙本 27×24cm(色紙サイズ) 1枚 
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観