0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

作者不詳「電信線里数表」

銅版 25×51.3cm(シートサイズ) 1枚 
明治期
SOLD

新入荷品

山口市太郎「皇国松竹梅名勝」

銅版 22×49cm(シートサイズ) 1枚 
明治期
SOLD

新入荷品

山口市太郎「改正大日本持丸長者鑑」

銅版 24×50cm(シートサイズ) 1枚 
明治12年(1879)
¥10,000

新入荷品

山口市太郎「金刀比羅山全図」

銅版 24×50cm(イメージサイズ) 1枚 
明治12年(1879)
SOLD

新入荷品

山口市太郎「大日本全国早見道中記」

銅版 25×51.3cm 1枚 
明治11年(1878)
SOLD

新入荷品

幾英「新よし原仲之町満花の図」

木版 大判 3枚続 
明治22年(1889)
SOLD

新入荷品

安治(探景)「東京名所之内 吾妻橋新築之図」

木版 大判 3枚続 
明治20年(1887)
¥50,000

新入荷品

幾英「東京名所ノ内 両国橋大花火」

木版 大判 1枚 
明治21年(1888)
SOLD

新入荷品

清親「武蔵百景之内 池上本門寺」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

新入荷品

清親「武蔵百景之内 玉川ぬのさらし」

木版 大判 1枚 
明治17年(1884)
SOLD

新入荷品

清親「浜町より写 両国大火」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
SOLD

新入荷品

清親「隅田川枕橋前」

木版 大判 1枚 
明治13年(1880)
¥28,000

新入荷品

暁斎「東京名所之内 上野勧業博覧会図」

木版 大判 3枚続 
明治14年(1881)
SOLD

新入荷品

広重三代「東京名所之内 浅草金龍山ノ図」

木版 大判 3枚続 
明治13年(1880)
SOLD

新入荷品

広重三代「東京第一名所 永代橋之真景」

木版 大判 3枚続 
明治8年(1875)
SOLD

新入荷品

広重三代「東京府下名所尽 開運橋第一国立銀行」

木版 大判 1枚 
明治7年(1874)
SOLD

新入荷品

広重三代「東京府下名所尽 京橋従煉瓦石之図」

木版 大判 1枚 
明治7年(1874)
SOLD

新入荷品

広重三代「河原崎座開業諸俳優乗込図」

木版 大判 3枚続 
明治7年(1874)
¥80,000

新入荷品

一景「元卜昌平阪聖堂ニ於テ博覧会図」

木版 大判 3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

新入荷品

国輝二代「第一大区京橋商店 煉瓦石繁栄図」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

新入荷品

国輝二代「東京築地保弖留館繁栄之図」

木版 大判 3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

新入荷品

芳虎「東都芝浦之風景」

木版 大判 3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

新入荷品

国周「諸国名所之内 長門 浦島太郎」

木版 大判 1枚 
慶応2年(1866)
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観