0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

日本の書票

海野弘 坂本一敏 クリフ・バーフィット著 日本書票協会編
文化出版局  昭和57年(1982)  122頁 
SOLD

新入荷品

関野凖一郎「蔵書票作品集」

木版 19.3×17.6cm(本サイズ) 1冊 
昭和49年(1974)
SOLD

新入荷品

塚越源七「黒の書票集」

孔版 22.5×17cm(本サイズ) 1冊 
昭和56年(1981)
SOLD

新入荷品

牧勇吉瓷印譜

牧勇吉
吾八  昭和48年(1973) 
¥2,500

新入荷品
オススメ

竹久夢二「夢二絵葉書集」

木版 14.5×9.5cm(イメージサイズ) 1冊 
昭和39年(1964)
SOLD

新入荷品

芹沢銈介「蔵書票集」

型染め 22.3×18cm(本サイズ) 1冊 
昭和45年(1970)
SOLD

新入荷品
オススメ

芹沢型絵本 全五冊

芹沢銈介
ギャラリー吾八  昭和39-41年(1964-1966) 
SOLD

新入荷品

周重「伽羅先代萩」

木版 大判 2枚 
明治13年(1880)
SOLD

新入荷品

国周「新板色読販」

木版 大判 1枚 
明治7年(1874)
SOLD

新入荷品

作者不詳「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 猿若の宝物」

木版 大判 1枚 
明治30年(1897)
SOLD

新入荷品

国周「恋慕相撲春顔触」

木版 大判 2枚 
明治5年(1872)
SOLD

新入荷品

国周 周義「芝居絵」

木版 大判 2枚 
明治10年(1877)
SOLD

新入荷品

作者不詳「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 読み立て」

木版 大判 1枚 
明治30年(1897)
SOLD

新入荷品

芳幾「都新聞附録」

木版 大判 1枚 
明治26年(1893)
SOLD

新入荷品

芳幾「ひらかな盛衰記」

木版 大判 3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

新入荷品

国周「当九字万成曽我」

木版 大判 3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

新入荷品

国安「岩井半四郎」

木版 大判 1枚 
江戸期
SOLD

新入荷品

国貞初代「助六桜の二重帯」

木版 大判 1枚 
文政5年(1822)
SOLD

新入荷品

国利「九段坂靖国神社 境内一覧」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

新入荷品

国周「善悪鬼人鏡 佐嶋典覚」

木版 大判 1枚 
明治元年(1868)
SOLD

新入荷品

芳富「生写亜墨利加人之図」

木版 大判 1枚 
文久元年(1861)
SOLD

新入荷品

端午玩具集 上・下

西沢笛畝
芸艸堂  昭和51年(1976) 
SOLD

新入荷品

小野忠重「海の道」

木版 10.3×22.1cm(シートサイズ) 1枚 
昭和35年(1960)
SOLD

新入荷品

小野忠重「街燈」

木版 13.3×8.5cm(シートサイズ) 1枚 
昭和34年(1959)
SOLD

新入荷品

小野忠重「スペインのガラス絵」

木版 23×15cm(シートサイズ) 1枚 
昭和37年(1962)
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観