0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

国周「新板越白浪」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

新入荷品

国周「清正公荒木立像」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

新入荷品

国周「雞林始末」

木版 大判 3枚続 
明治15年(1882)
SOLD

新入荷品

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

新入荷品

国周「国性爺合戦」

木版 大判 3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

新入荷品

延一「其面影姿之絵合 信」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

新入荷品

周延「吉野皇居月見御筵之図」

木版 大判 3枚続 
明治21年(1888)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 大序」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 四段目」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 五段目」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 六段目」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 八段目」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 九段目」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 十段目」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 十一段目一 夜打押寄」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 夜打六 焼香場」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 夜打四 引取」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

広重初代「忠臣蔵 夜打三 本望」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

池田良二「Manuscript 手稿,1980」

銅版 36×54cm(イメージサイズ)53×78.3cm(シートサイズ) 1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

新入荷品
オススメ

広重三代「婦人教訓鏡」

木版 17.2×11.5cm(画帖サイズ) 1冊 
明治14年(1881)
SOLD

新入荷品

日本昔噺第十七号 竹箆太郎

T.H.ジェイムズ訳 鈴木宗三郎画
弘文社  明治22年(1889) 
SOLD

新入荷品

周延「七福神宝の蔵入」

木版 大判 3枚続 
明治13年(1880)
SOLD

新入荷品

芳幾「行列高縄ノ賑ひ」

木版 大判 3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

新入荷品

竹久夢二「東京九段つるや画房未使用絵葉書コレクション」

14×9cm(シートサイズ) 50通 
大正頃
SOLD

新入荷品

染絵本 出埃及記

望月通陽:染絵 塚本邦雄:歌
湯川72倶楽部  昭和55年(1980)  18頁 
SOLD

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観