0

書籍・雑誌

全件

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

古美術 緑青 7

マリア書房  平成4年(1992)  130頁 
SOLD

「王朝の美」

王朝の美

京都国立博物館  平成6年(1994)  290頁 
SOLD

評伝 イサム・ノグチ

ドーレ・アシュトン著 笹谷純雄訳
白水社  平成9年(1997) 
SOLD

第60回記念 版画展

日本版画協会/東京都美術館  平成4年(1992) 
SOLD

「マデ・ウィアンタ展 現代バリ島画家の巨星」

マデ・ウィアンタ展 現代バリ島画家の巨星

東京ステーションギャラリー  平成10年(1998)  119頁 
SOLD

「自選作品による難波田龍起・柳原義達・須田寿三人展」

自選作品による難波田龍起・柳原義達・須田寿三人展

ギャルリー・ところ  昭和61年(1986)  75頁 
SOLD

歪みを愛でる 挑発する日本美術

川尻潤
ポーラ文化研究所  平成16年(2004) 
SOLD

岸田劉生

東珠樹
中央公論美術出版  昭和53年(1978)  148頁 
SOLD

日本美の狩人

長谷川公之
アートダイジェスト  平成9年(1997) 
SOLD

汽車喰われ

司修
福武書店  昭和58年(1983) 
SOLD

学芸員のひとりごと

増田洋
芸艸堂  平成5年(1993) 
SOLD

夢の中の遠い声

司修
法蔵館  平成5年(1993) 
SOLD

埼玉の洋画人

松島光秋
四方宜画廊  昭和54年(1979) 
SOLD

形の文化誌8 女の形・男の形

形の分化会編
工作舎  平成13年(2001) 
SOLD

エレナ!萩原朔太郎[郷土望景詩]幻想

司修
小沢書店  平成5年(1993) 
¥1,200

丸井コレクション 20世紀版画の軌跡展

安田火災東郷青児美術館  平成13年(2001)  198頁 
¥1,200

版画名品集 日本の抒情 文藝春秋デラックス

文藝春秋  昭和51年(1976)  162頁 
SOLD

香合の美 ジョルジュ・クレマンソーコレクション

高崎市美術館他  平成12年(2000)  156頁 
SOLD

「神々のかたち-仮面と神像」

神々のかたち-仮面と神像

サントリー美術館他  昭和62年(1987) 
SOLD

ひも

道明新兵衛
学生社  昭和38年(1963) 
SOLD

田中忠雄展 米寿記念

日動画廊  平成4年(1992) 
SOLD

「山内滋夫展」

山内滋夫展

髙島屋  平成16年(2004) 
SOLD

「無弟日日」板画と随想

長谷川富三郎
無弟庵  昭和55年(1980) 
¥3,000

国会図書館所蔵 上方歌舞伎番付目録 近世篇

棚町知彌(研究代表者)
園田学園女子大学近松研究所  平成5年(1993)  239頁 
SOLD

「竹久夢二」

竹久夢二

平凡社  昭和52年(1977) 
SOLD