0

美術作品

美術作品の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

山本敬輔 「自筆画稿」

墨彩 紙   8.5x17.3-23x15.5cm(イメージサイズ)  3枚 
昭和期
¥10,000

東郷青児 「自筆画稿」

墨彩 紙   12.5x20.6cm(シートサイズ)  1枚 
昭和30年(1955)
SOLD

東郷青児 「自筆画稿」

墨彩 紙   12.5x20.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和30年(1955)
SOLD

東郷青児 「自筆画稿」

墨彩 紙   12.7x19.9cm(シートサイズ)  1枚 
昭和30年(1955)
SOLD

東郷青児 「自筆画稿」

墨彩 紙   12.6x20.6cm(シートサイズ)  1枚 
昭和30年(1955)
SOLD

前川千帆 「自筆画 伊豆湯ケ野温泉・上州薬師の湯」

淡彩 紙   各14.5x9.5cm(イメージサイズ)  2枚 
SOLD

オススメ

弦屋光溪 「万歳浮世絵派三艶 第二作 菱川師宣」

木版  40×26cm(イメージサイズ)  1枚 
令和5年(2023)
¥48,000

「創作版画雑誌 白と黒 再刊第4号」

1冊 
昭和10年(1935)
SOLD

「創作版画雑誌 白と黒 再刊第3号」

1冊 
昭和10年(1935)
¥80,000

「創作版画雑誌 白と黒 再刊第2号」

1冊 
昭和10年(1935)
¥120,000

「創作版画雑誌 白と黒 第48号」

1冊 
昭和9年(1934)
¥90,000

オススメ

棟方志功 「出雲の紙・薔薇妃の柵(中表紙)版木」

板  19.5×13.5cm  1枚 
昭和26・27年(1951,1952)
※価格はお問い合わせください

本木美幸 「おかあさん」

木版  30×22cm  1枚 
SOLD

オススメ

棟方志功 「田村泰次郎「女拓」装丁・中表紙版画」

木版 手彩  22.5×32・19.5×13cm  2枚 
昭和39年(1964)
※価格はお問い合わせください

オススメ

棟方志功 「「板極道」自筆画稿・原稿・装丁版画」

墨 紙本・木版 
昭和39年(1964)
SOLD

棟方志功 「自筆画稿 岡城跡寫図他」

墨 紙本  21.5×15.2・11×15cm  2枚 
SOLD

棟方志功 「自筆画稿」

墨 紙本  19.5×38.5・15.5×42.5cm  2枚 
¥150,000

棟方志功 「自筆画稿 澁柿窯 香里園 中野享」

墨 彩色 紙本  61×69cm  1枚 
※価格はお問い合わせください

オススメ

棟方志功 「第一回国際版画ビエンナーレ展東京ポスター用版画原画」

木版 裏手彩  38.5×32・30×24・12×35cm  3枚 
昭和32年(1957)
SOLD

棟方志功 「文殊菩薩の柵」

木版  16×9cm  1枚 
昭和30年(1955)
SOLD

棟方志功 「野州益子城内窯不動の柵」

木版  24×10cm  1枚 
SOLD

棟方志功 「花鳥の柵」

木版  8.8×13.5cm  1枚 
SOLD

オススメ

棟方志功 「唐壺の柵」

木版  30.5×24.5cm  1枚 
昭和47年(1972)
SOLD

オススメ

棟方志功 「瀬戸内海の柵」

木版 裏手彩  25.5×25cm  1枚 
昭和39年(1964)
SOLD

オススメ

棟方志功 「鼓神の柵」

木版 裏手彩  31.5×30cm  1枚 
昭和38年(1963)
※価格はお問い合わせください