0

美術作品

人物

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

菅野陽 「菅野陽銅版画集 第九集 日本の神話-十話」

銅版 手彩  9.2×7cm(イメージサイズ)22.2×17.7cm(シートサイズ)  10枚 
昭和53年(1978)
SOLD

オススメ

秀島由己男 「銅版画集 わらべ唄」

銅版  36×30cm(イメージサイズ)48×40cm(シートサイズ)  1冊 
昭和49年(1974)
SOLD

橋本興家 「白と赤と青と」

木版  53.9×42.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和57年(1982)
SOLD

橋本興家 「赤い背景の裸婦」

木版  54×42.7cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和57年(1982)
SOLD

海野光弘 「版画小品集 宇津の谷」

木版  8.5×8.5cm(本サイズ)  1冊 
昭和41年(1966)
SOLD

オススメ

金守世士夫 「金守世士夫板画近作輯」

木版  18×15cm(各イメージサイズ)  5枚 
昭和30年頃
¥100,000

木内克 「裸婦(仮題)」

木版  21.5×29.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「北野神社」

木版  28.2×25cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「御所」

木版  28×25cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

斎藤真一 「雪の越後路」

木版  36×25.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和52年(1977)
SOLD

オススメ

山川秀峰 「花簪(仮題)」

木版  39.2×27.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

和田三造 「昭和職業絵尽 サラリーマン」

木版  29×38.8cm(シートサイズ)  1枚 
昭和15年(1940)
SOLD

和田三造 「お遍路」

木版  29×41cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

小泉癸巳男 「聖峰富嶽三十六景 不二山北口頂上・久須志神社」

木版  28.3×37.1cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和17年(1942)
SOLD

鳥居清忠 「歌舞伎十八番」

木版  各26.3×18.5cm(シートサイズ)  18枚 
大正5年(1916)
SOLD

中澤弘光 「早春の日本橋」

木版  33.6×21.1×cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和8年(1933)
SOLD

北野恒富 「新浮世絵美人合 三月 口べに」

木版  38.5×24.5cm(イメージサイズ)  1枚 
大正13年(1924)
SOLD

オススメ

太田雅光 「昭和舞台姿 その五 弁慶」

木版  36.2×24.1cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和20年(1945)
SOLD

オススメ

太田雅光 「三河湾風景」

木版  各16.3×21.3cm(イメージサイズ)  3枚 
SOLD

三木辰夫 「釣り人(仮題)」

銅版  14.6×18.1cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

川合玉堂 「木版口絵」

木版  19.8×27.3cm(イメージサイズ)  1枚 
明治42年(1909)
SOLD

水島爾保布 「釣り人(仮題)」

木版  17.8×10.9cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

中川木鈴 「寸涼」

木版  34.7×22.6cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

琴塚英一 「祭の子供」

木版  40×27cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

琴塚英一 「大原女」

木版  40.4×26.6cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD