0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

斎藤清 「蔵書票」

木版  9.5×8.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和63年(1988)
SOLD

栗田政裕 「蔵書票」

木口木版/木版  7×9.5~11.6×9.7cm(各シートサイズ)  9枚 
平成1年-25年(1989-2013)
SOLD

三塩佳晴 「蔵書票」

木口木版  12.1×9.5~12.2×10cm(各シートサイズ)  4枚 
平成14年-21年(2002-2009)
SOLD

涌田利之 「蔵書票」

木口木版  約10.6×8.4cm(各シートサイズ)  7枚 
平成11年-25年(1999-2013)
SOLD

大内香峰 「蔵書票」

木口木版/木版  9×8~11×9cm(各シートサイズ)  12枚 
昭和62年-平成23年(1987-2011)
SOLD

長島充 「蔵書票」

木口木版  12×10cm(各シートサイズ)  2枚 
平成24年-25年(2012-2013)
SOLD

高橋輝雄 「蔵書票」

木版  9×6.8~10×8cm(各シートサイズ)  7枚 
昭和62年-平成9年(1987-1997)
SOLD

小林敬生 「蔵書票」

木口木版  12×9.5cm(シートサイズ)  1枚 
平成12年(2000)
SOLD

宮下登喜雄 「蔵書票」

木版  6×7.1~11.4×9cm(各シートサイズ)  7枚 
昭和56年-平成21年(1981-2009)
SOLD

斎藤修 「蔵書票」

木口木版  9.8×6.6~12×10cm(各シートサイズ)  4枚 
平成5年-13年(1993-2001)
SOLD

萩原英雄 「蔵書票」

木版  7.6×8~12×9cm(各シートサイズ)  6枚 
昭和57年-平成10年(1982-1998)
SOLD

塚越源七 「蔵書票」

孔版  8.5×6cm/6.7×9.8cm(シートサイズ)  2枚 
昭和63年/平成2年(1988/1990)
SOLD

金守世士夫 「蔵書票」

木版  8.6×6.3~10.8×8.8cm(各シートサイズ)  14枚 
昭和55年-平成11年(1980-1999)
SOLD

梶山俊夫 「蔵書票」

木版  9×7.3~10.3×8.4cm(各シートサイズ)  9枚 
昭和56年-平成12年(1981-2000)
SOLD

大野隆司 「蔵書票」

木版  12×10cm(各シートサイズ)  2枚 
平成14年-16年(2002-2004)
SOLD

鏑木清方 鳥居清忠 「合作刷物 窓月梅姿絵」

木版  43×56cm(シートサイズ)/56.5×74.5cm(額サイズ)  1面 
昭和34年(1959)
SOLD

オススメ

吉田博 「タジマハルの夜 第六」

木版  36.1×51.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和7年(1932)
SOLD

オススメ

吉田博 「鈴川」

木版  24.5×37.7cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和10年(1935)
SOLD

オススメ

吉田博 「櫻八題 花盛り」

木版  24.5×37.4cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和10年(1935)
SOLD

オススメ

吉田博 「梅之家」

木版  37.5×25cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和10年(1935)
SOLD

オススメ

吉田博 「奉天市場」

木版  24.5×37.7cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和12年(1937)
SOLD

オススメ

吉田博 「瀬田之唐橋」

木版  24.3×37.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和8年(1933)
SOLD

笹島喜平 「阿修羅」

木版 拓摺  42×30.5cm(イメージサイズ)/62.4×47.2cm(額サイズ)  1面 
平成2年(1990)
SOLD

オススメ

アントニー・クラーヴェ 「作品」

リトグラフ エンボス  71×53.2cm(窓サイズ)/88.5×70.5cm(額サイズ)  1面 
SOLD

オススメ

梅原龍三郎 「犬」

リトグラフ  47×64cm(窓サイズ)/70×87cm(額サイズ)  1面 
SOLD