0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
オススメ

金守世士夫 「版画集 湖山・幻涵」

木版  各59.8×47.5cm(シートサイズ) / 67.5×55×12cm(特製木箱サイズ)  1冊 
昭和50年(1975)
SOLD

関野凖一郎 「東海道五十三次 庄野」

木版  32.2×45.5cm(イメージサイズ)/53×65cm(額サイズ)  1面 
SOLD

小野忠重 「黒海の岩壁」

木版  15×18.5cm(イメージサイズ)/26.8×32.6cm(額サイズ)  1面 
昭和36年(1961)
SOLD

オススメ

山中春雄 「笛を吹く人」

油彩 キャンバス(F8号)  45.5×37.9cm(イメージサイズ) / 64×56cm(額サイズ)  1面 
SOLD

オススメ

芹沢銈介 「再刊 沖縄風物」

1冊 
昭和60年(1985)
SOLD

儀間比呂志 「版画風土記 沖縄」

77頁  1冊 
昭和41年(1966)
SOLD

橋本興家 「朝顔と少女」

木版  39.5×54.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和31年(1956)
SOLD

オススメ

藤田嗣治(レオナール・フジタ) 「聖母子」

リトグラフ  62.5×43.5cm(イメージサイズ) / 86×67.5cm(額サイズ)  1面 
昭和39年(1964)
SOLD

オススメ

池田輝方 「自筆画幅 美人画(仮題)」

絹本 水彩  34.5×25.5cm(イメージサイズ)/122×37.5cm(軸サイズ)  1幅 
SOLD

橋本興家 「石庭 No.2」

木版  39×39cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和35年(1960)
SOLD

関野洋作 「作品」

木版  63.5×48.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和63年(1988)
SOLD

関野凖一郎 「寂光院」

木版  45×66cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
SOLD

関野凖一郎 「ハートのA」

木版  69×47cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和53年(1978)
SOLD

関野凖一郎 「両国(花火)」

木版  45×33cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和60年(1985)
SOLD

海野光弘 「あじさいの門」

木版  54×38cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和47年(1972)
SOLD

加藤顕清 「女人像(仮題)」

ブロンズ  幅8.5×高さ15.5×奥行10cm(作品サイズ ※台座含む)  1点 
SOLD

オススメ

中澤弘光 「浴場の女(仮題)」

油彩 キャンバス(8号)  45.5×37.9cm(イメージサイズ) / 74.5×67cm(額サイズ)  1面 
昭和初期頃
SOLD

オススメ

東山魁夷 「緑潤う」

リトグラフ  41×55cm(イメージサイズ) / 65×79.5cm(額サイズ)  1面 
平成14年(2002)
SOLD

吉田遠志 「お唐門」

木版  24.0×17.4cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和15年(1940)
SOLD

長沢節 「自筆画稿」

紙 ペン 水彩  34.3×22.8cm(シートサイズ)  1枚 
昭和21年(1946)
SOLD

高畠達四郎 「自筆画稿 「苦楽」七月号より」

紙 水彩  27×36.5cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

笠松紫浪 「ねぎの花」

木版  37×24.8cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和33年(1958)
SOLD

徳力富吉郎 「眞眞庵庭園」

木版  28×24.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「京の夕景」

木版  27.6×24.8cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

徳力富吉郎 「桂離宮」

木版  28.3×25.2cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD