0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

川上澄生 「小品版画コレクション」

木版  29枚+カバー 
¥150,000

大田耕士 「版画集 戯劇」

木版(機械刷)  27×20cm  全16図 
昭和22年(1947)
¥40,000

畦地梅太郎 「大野原小松池」

木版  26×36cm  1枚 
昭和24年(1949)
¥100,000

旭正秀 「作品」

木版  26.2×18cm  1枚 
昭和初期頃
¥25,000

旭正秀 「マリヤ」

木版  36×22cm  1枚 
昭和3年頃(C1928)
¥25,000

武藤完一 中川雄太郎 小林朝治 小川龍彦 川上澄生 旭正秀 他 「版画雑誌『ゆうかり』切抜貼込帖」

木版  38枚 
昭和7-8年(1932-33)
¥80,000

オススメ

駒井哲郎 「風景」

銅版  18.7×28.4cm(イメージサイズ) / 36.5×44.2cm(額サイズ)  1面 
昭和29年(1954)
¥380,000

オススメ

日和崎尊夫 「版画集 ピエロの見た夢」

木口木版  26×27cm(本サイズ)  1冊 
昭和44年(1969)
¥120,000

オススメ

平塚運一 「光悦寺の手水鉢」

木版  37×52cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和32年(1957)
¥80,000

蕗谷虹児 「金の星童謡楽譜 第5輯 夢とり」

木版  22×15cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
¥25,000

滝沢修 「自筆色紙 “こわれがめ” 村長アーダム」

紙 墨  27.2×24.2cm(色紙サイズ)  1枚 
昭和59年(1984)
¥3,500

田川憲 「版画長崎 終刊号」

1冊 
昭和38年(1963)
¥30,000

川上澄生 「頭巾・手風琴・煙管・遠眼鏡」

木版 手彩  33.5×22cm(シートサイズ) / 48.5×41cm(額サイズ)  1面 
昭和17年(1942)
¥45,000

山岸主計 「雨のノートルダム寺院」

木版  28.5×36cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和3年(1928)
¥25,000

ゲラール・ディアス 「TROIS COQUILLAGES」

銅版  22.8×32.5cm  1枚 
昭和63年(1988)
¥5,000

駒井哲郎 「鳥と果実」

銅版  31.4×42.2cm  1枚 
昭和34年(1959)
¥380,000

川村清雄 「自筆画 外国風景」

板 油彩  14×27cm  1面 
大正初期頃
※価格はお問い合わせください

川上澄生 「星空の乾杯」

木版 手彩  11.8×13.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和4年(1929)
¥120,000

川上澄生 「星空の乾杯」

木版 手彩  11.8×13.5cm  1枚 
昭和4年(1929)
¥60,000

川上澄生 「春ノ坂路」

木版  15.5×22.6cm(イメージサイズ)  1枚 
大正11年(1922)
¥180,000

小川芋銭 「自筆書簡」

毛筆  2通 
大正10年10月12日・□年12月25日 (1921)
¥120,000

儀間比呂志 「版画風土記 沖縄」

77頁  1冊 
昭和41年(1966)
¥8,000

青柳健著/畦地梅太郎画 「詩集 ケルンの言葉」

55頁  1冊 
昭和53年(1978)
¥18,000

吉田穂高 「Pole」

木版  87.5×28cm  1枚 
昭和35年(1960)
¥45,000

オススメ

古川龍生木版画 久保貞次郎編 「特装本 田園抒情 古川龍生木版全集」

165頁  1冊 
昭和55年(1980)
¥120,000