0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第9集」

木版   24×17.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和3年(1928)
¥8,000

徳力富吉郎 「詩と版画 雨ニモマケズ」

木版   16.5x17.7cm(本サイズ)  1冊 
¥25,000

オススメ

「婦人グラフ 第1巻第7号」

1冊 
大正13年(1924)
¥150,000

「婦人グラフ 第1巻第6号」

1冊 
大正13年(1924)
¥80,000

「創作版画雑誌 白と黒 再刊第4号」

1冊 
昭和10年(1935)
¥90,000

「創作版画雑誌 白と黒 再刊第3号」

1冊 
昭和10年(1935)
¥80,000

「方寸 第3巻第4号」

1冊 
明治42年(1909)
¥45,000

「方寸 第2巻第3号」

1冊 
明治41年(1908)
¥25,000

オススメ

山本鼎 「フランス田園の春」

木版  24.7×33.7cm(イメージサイズ)  1枚 
大正2年(1913)
※価格はお問い合わせください

オススメ

山本鼎 「自筆葉書・書簡」

毛筆 ペン   13通 
昭和18-19年(1943-44)
※価格はお問い合わせください

棟方志功 「愛染品板画巻 椿華瓢壷の柵」

木版  27×24cm(色紙サイズ)  1枚 
昭和21年(1946)
¥80,000

オススメ

南薫造 「魚見」

木版  14.4×16.6cm(イメージサイズ)  1枚 
明治45年(1912)
¥120,000

オススメ

谷中安規 「アトリエ」

木版  19.7×24.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和期
¥350,000

オススメ

谷中安規 「詩集 ゆふされの唄 表紙」

木版  20.6×28cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和10年(1935)
¥350,000

オススメ

谷中安規 「無題(天駆ける女)」

木版  11.3×15cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和9年(1934)
¥180,000

オススメ

谷中安規 「怪鳥」

木版  14.7×17.4cm(シートサイズ)  1枚 
昭和9年(1934)
¥180,000

谷中安規 「富士」

木版  9.1×13.1cm(シートサイズ)  1枚 
昭和7年(1932)
¥40,000

谷中安規 「朝鮮」

木版  10.2×14.4cm(シートサイズ)  1枚 
昭和7年(1932)
¥50,000

オススメ

谷中安規 「怪 その2」

木版  8×14.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和8年(1933)
¥110,000

オススメ

高畠華宵 「自筆画稿」

紙 鉛筆  18.3×12cm(シートサイズ)  1枚 
¥100,000

オススメ

竹久夢二 「あきつ」

木版  32.3×22.2cm(イメージサイズ)  1枚 
明治44年(1911)
¥250,000

オススメ

竹久夢二 「小春 治兵衛」

木版  各約30.5×12cm(イメージサイズ)  2枚 
大正3年頃(c. 1914)
¥350,000

杉本健吉 「自筆画 河童」

紙 彩色  27.5×36cm(イメージサイズ)  1枚 
¥20,000

オススメ

斎藤真一 「自筆書簡他」

ペン 水彩  2通 
昭和42年頃(c. 1967)
¥150,000

オススメ

川上澄生 「横浜懐古」

木版 手彩  各9×13.8cm(シートサイズ)  全12枚 
昭和17年(1942)
¥250,000