0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

小野忠重 「道」

木版  22.8×15cm  1枚 
昭和47年(1972)
SOLD

小原古邨(祥邨) 「土筆に猿の親子」

木版  37.2×16.4cm  1枚 
昭和初期(1920-1933年代)
SOLD

小原古邨(祥邨) 「晩秋の池」

木版   36.1×23.9cm  1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

オススメ

小原古邨(祥邨) 「青鷺」

木版   36.3×26.9cm  1枚 
昭和初期(1920-32年代)
SOLD

小原古邨(祥邨) 「蔦に頰白」

木版   36.2×23.9cm  1枚 
昭和初期(1920-30年代)
SOLD

小原古邨(祥邨) 「金魚」

木版  38.8×26.8cm(シートサイズ)  1枚 
昭和元年(1926)
SOLD

磯辺行久 「ユニットの為のドローイング」

紙 鉛筆 コラージュ  43.5×53cm  1枚 
昭和42年(1967)
SOLD

内間安瑆 「AUTUMN STREAM」

木版  45×54cm  1枚 
昭和38年(1963)
SOLD

内間安瑆 「BETWEEN SILENCES」

木版  26.5×36.5cm  1枚 
昭和41年(1966)
SOLD

稲垣知雄 「白猫」

木版  54.5×29.5cm  1枚 
昭和32年(1957)
SOLD

伊東深水 「静物三題の内 メロンと水蜜桃」

木版  33.2×45.3cm  1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

伊東深水 「仕舞「熊野」」

木版  54×33.8cm  1枚 
昭和39年(1964)
SOLD

伊東深水 「現代美人第一輯 岐阜提灯」

木版  40.7×25.9cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和5年(1930)
※価格はお問い合わせください

赤松麟作 「阪神名勝図会より」

木版  各29.2×18.7cm  5枚 
大正6年(1917)
SOLD

石川滋彦 「自筆画稿」

紙 ペン  24×33.3cm(マットサイズ)  5枚 
昭和30年(1955)
SOLD

石渡江逸(庄一郎) 「夜の浅草」

木版  34.3×48cm  1枚 
昭和7年(1932)
SOLD

朝井閑右衛門 「自筆画稿 蛙」

紙 墨  33.2×24cm(マットサイズ)  2枚 
SOLD

畦地梅太郎 「赤い帽子」

木版  36.5×27.8cm  1枚 
昭和40年(1965)
SOLD

畦地梅太郎 「『山の眼玉』装丁原画(版画)」

木版  30×44cm  1枚 
昭和32年(1957)
SOLD

馬場檮男 「平成富嶽三十六景 富士の見える遊園地」

リトグラフ アルミ板  35.5×25cm(イメージサイズ)42×30cm(シートサイズ)  1枚 
平成3年(1991)
SOLD

加藤清美 「平成富嶽三十六景 富士夕景」

銅版  21.5×35.5cm(イメージサイズ)30×41.8cm(シートサイズ)  1枚 
平成3年(1991)
SOLD

岡本省吾 「平成富嶽三十六景 西湖」

銅版  16×20.5cm(イメージサイズ)30×41.8cm(シートサイズ)  1枚 
平成3年(1991)
SOLD

読売巨人軍 「自筆サイン寄書色紙」

ペン 紙本  37.8×45cm(大判)  1枚 
SOLD

松井秀喜 「自筆サイン色紙」

27×24cm  2枚 
SOLD

松井秀喜 「自筆サイン色紙」

27×24cm  1枚 
SOLD