0

美術作品

版画

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

平塚運一 「マロニエ」

木版  14.2×10cm(イメージサイズ) / 39.5 ×30.5cm(額サイズ)  1面 
昭和50年(1975)
SOLD

平塚運一 「新羅古墳群、慶州」

木版  13.6×18.3cm(イメージサイズ) / 30.5 ×39.5cm(額サイズ)  1面 
昭和7年(1932)
SOLD

クリフトン・カーフ 「祇園町」

木版  28.5×35.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

マリオ・アヴァチ 「古びた魔術書」

銅版  28.6×37.4cm(イメージサイズ) / 59.2×67cm(額サイズ)  1面 
1987年
SOLD

マリオ・アヴァチ 「昔々・・・」

銅版  27.7×37.5cm(イメージサイズ) / 58.2×68.5cm(額サイズ)  1面 
1991年
SOLD

マリオ・アヴァチ 「ヴェネツィアの夜」

銅版  28.7×37.5cm(イメージサイズ) / 59.1×67.7cm(額サイズ)  1面 
1991年
SOLD

マリオ・アヴァチ 「進捗」

銅版  28.5×37.4cm(イメージサイズ) / 47.6×56.6cm(額サイズ)  1面 
1988年
SOLD

マリオ・アヴァチ 「生活の思い出・経験・」

銅版  27.7×38.5cm(イメージサイズ) / 47.6×57.5cm(額サイズ)  1面 
1990年
SOLD

マリオ・アヴァチ 「コンゴウインコの楽しみ」

銅版  28.7×37.5cm(イメージサイズ) / 48.6×56.7cm(額サイズ)  1面 
1991年
SOLD

オススメ

関野凖一郎 「三千院(京都)」

木版  57.1×86.1cm(イメージサイズ) /80 ×106.5cm(額サイズ)  1面 
昭和55年(1980)
SOLD

オススメ

川上澄生 「川上澄生自選版画頒布会 明治調十題」

木版  36×30cm(シートサイズ)  全10枚 
昭和43・44(1968・69)
SOLD

オススメ

川上澄生 「川上澄生自選版画頒布会 女と洋燈」

木版  36×30cm(シートサイズ)  全10枚 
昭和46・47(1971・72)
SOLD

宮本匡四郎 「第二版画集 ACROBAT」

木版  25×17.5cm(シートサイズ)  全8枚 
昭和29年(1954)
¥10,000

棟方志功 「野菊の自板像の柵」

木版  46.5×18.5cm(窓寸)  1面 
昭和40年(1965)
SOLD

吉田博 「こども」

木版  51×36cm  1枚 
昭和2年(1927)
SOLD

前田政雄 「仁天門」

木版  22.6x28.7cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和3年(1928)
SOLD

前田政雄 「冠木門」

木版  22.6×28.7cm  1枚 
昭和3年(1928)
¥25,000

石崎重利 「富士五湖之内 西湖」

木版  24.5×36cm  1枚 
昭和初期頃
SOLD

前川千帆 「浴泉」

木版  36×45.5cm  1枚 
昭和31年頃(1956)
SOLD

フランク・ブラングィン 「震災後のメッシナ伊太利」

木版  25×34cm  1枚 
大正2-昭和14年頃(C1913-1939)
SOLD

フランク・ブラングィン 「ヴェニス金色の朝」

木版  22.2×34cm  1枚 
大正2-昭和14年頃(C1913-1940)
SOLD

フランク・ブラングィン 「運河の舩 白耳義ブルージ市(ブリュージュのプレディクヘーレン橋) 」

木版  24.3×32.5cm  1枚 
大正2-8年(C1913-19)
SOLD

山田馬介 「月夜の品川」

木版  25.5×36cm  1枚 
昭和初期
SOLD

武田由平 「耶馬溪木ノ子岳」

木版  37×44.5cm  1枚 
昭和初期頃
SOLD

関野凖一郎 「京の夜」

木版  80.5×55cm  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD