0

美術作品

版画

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

尾形月耕 「木版口絵」

木版  30.4×21.8cm(シートサイズ) 
明治41年(1908)
SOLD

三島蕉窓 「木版口絵」

木版  31.1×22.4cm(シートサイズ)  1枚 
明治42年(1909)
SOLD

筒井年峰 「木版口絵」

木版  22.1×31.3cm(シートサイズ)  1枚 
明治40年(1907)
SOLD

武内桂舟 「木版口絵」

木版  30.5×21.0cm(シートサイズ)  1枚 
明治42年(1909)
SOLD

富岡永洗 「木版口絵」

木版  22.5×30.5cm(シートサイズ)  1枚 
明治34年(1901)
SOLD

吉田遠志 「河原」

木版  24.1×17.2cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

オススメ

千住博 「タイドウォーター・汐」

リトグラフ・セリグラフ  30×60.5cm(イメージサイズ) / 59×86.5cm(額サイズ)  1面 
平成12年(2000)
SOLD

吉田遠志 「昼の東京 飯田橋」

木版  16.9×23.8cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

吉田遠志 「雷鳥」

木版  24.4×37.4cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

吉田ふじを 「はぼたん」

木版  37×24.2cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和28年(1953)
SOLD

吉田穂高 「Paradise」

木版  19.8×19.8cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

オススメ

吉田遠志 「石山寺」

木版  37.3×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和21年(1946)
SOLD

オススメ

川瀬巴水 「月夜乃富士(河合橋)」

木版  36.1×23.8cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和22年(1947)
SOLD

オススメ

川瀬巴水 「安庭之雨(長野県)」

木版  24.5×33.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和21年(1946)
SOLD

金守世士夫 「湖山<幻涵・日本橋獅子の像>」

木版  52×34.5cm(イメージサイズ)  1枚 
平成3年(1991)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道(45) 新潟(北越雪原) 」

木版  45×33cm(イメージサイズ) / 71.5×58cm(額サイズ)  1面 
昭和59年(1984)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道(57) 色浜(曼珠沙華) 」

木版  33×45cm(イメージサイズ) / 58×71.5cm(額サイズ)  1面 
昭和59年(1984)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道(52) 金沢(盛夏) 」

木版  33×46cm(イメージサイズ) / 58×71.5cm(額サイズ)  1面 
昭和60年(1985)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道(60) 大垣(大尾) 」

木版  33×46cm(イメージサイズ) / 58×71.5cm(額サイズ)  1面 
昭和60年(1985)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道(14) 塩原(紅葉) 」

木版  33×45cm(イメージサイズ) / 58×71.5cm(額サイズ)  1面 
昭和56年(1981)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道(51) 高岡(驟雨) 」

木版  33×46cm(イメージサイズ) / 58×71.5cm(額サイズ)  1面 
昭和60年(1985)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道(47) 佐渡(相川) 」

木版  33×46cm(イメージサイズ) / 58×71.5cm(額サイズ)  1面 
昭和55年(1980)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道(26) 松島(島々) 」

木版  33×45cm(イメージサイズ) / 58×71.5cm(額サイズ)  1面 
昭和58年(1983)
SOLD

オススメ

アンリ・リヴィエール 「リトグラフ集 エッフェル塔三十六景」

リトグラフ  23.3×29.2cm(画集サイズ)  1冊 
明治35年(1902)
SOLD

オススメ

川瀬巴水 「岡山城之朝」

木版  36.5×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和30年(1955)
SOLD