0

美術作品

版画

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

川上澄生 「女と洋燈」

木版  25×21.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和47年(1972)
¥25,000

川上澄生 「女と洋燈」

木版  24.5×21.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和47年(1972)
¥25,000

川上澄生 「偽版GIPANG古地図」

木版  20.7×27.7cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
SOLD

川上澄生 「コタンの住民」

木版  29.9×35.1cm(シートサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
SOLD

川上澄生 「女と洋燈」

木版  24.5×21.1cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和47年(1972)
SOLD

川上澄生 「ウナラスカ」

木版  21.8×31cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
¥30,000

川上澄生 「遊女と洋燈」

木版  35.9×32.8cm(シートサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
SOLD

川上澄生 「女と洋燈」

木版  24.3×20.9cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和47年(1972)
¥30,000

川上澄生 「女と洋燈」

木版  24.2×21cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和46年(1971)
¥35,000

川上澄生 「女と洋燈」

木版  24.4×21.4cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和46年(1971)
¥30,000

森田恒友 「日本風景版画 第二集 会津之部」

木版  各約17.5×24cm(イメージサイズ)  全5枚 
大正6年(1917)
SOLD

オススメ

石渡江逸(庄一郎) 「水郷 牛堀」

木版  35.9×23.8cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和8年(1933)
SOLD

オススメ

小原古邨(祥邨) 「雨中の青楓に文鳥」

木版   34.4×18.8cm(イメージサイズ)  1枚 
明治後期(Late Meiji Era)
SOLD

竹久夢二 「すみれ」

木版  30.7×22.5cm(イメージサイズ)/52.5×40.8cm(額サイズ)  1面 
昭和14年(1939)
SOLD

竹久夢二 「松原」

木版  30.5×22.5cm(イメージサイズ)/53.5×42cm(額サイズ)  1面 
昭和14年(1939)
SOLD

竹久夢二 「花をたづねて」

木版  30.7×22.3cm(イメージサイズ)/53.5×42cm(額サイズ)  1面 
昭和14年(1939)
SOLD

竹久夢二 「ゆるき流に」

木版  31×22cm(イメージサイズ)/53.5×42cm(額サイズ)  1面 
昭和14年(1939)
SOLD

竹久夢二 「故小妹」

木版  30×23.5cm(窓サイズ)/53.5×42cm(額サイズ)  1面 
昭和14年(1939)
SOLD

鏑木清方 「『清方美人画譜』より」

木版  18.5×12cm(イメージサイズ) / 37×30.5cm(額サイズ)  1面 
大正3年(1914)
SOLD

加藤清美 「グリーティングカード」

銅版  16.5×22.5cm(シートサイズ) / 31×40cm(額サイズ)  1面 
SOLD

加藤清美 「グリーティングカード」

銅版  11.5×11.5cm(イメージサイズ) / 40×31cm(額サイズ)  1面 
昭和55年(1980)
SOLD

萩原英雄 「白い月」

木版  8.4×14cm(イメージサイズ)  1枚 
平成5年(1993)
SOLD

萩原英雄 「つれづれの会版画集」

木版  31.5×22.2cm(帙サイズ)  1冊 
平成9-17年(1997-2005)
SOLD

菅野陽 「菅野陽銅版画集 第八集 天使と飛天と」

銅版 手彩  10.5×7cm(イメージサイズ)22.2×17.7cm(シートサイズ)  10枚 
昭和53年(1978)
¥12,000

菅野陽 「菅野陽銅版画集 第九集 日本の神話-十話」

銅版 手彩  9.2×7cm(イメージサイズ)22.2×17.7cm(シートサイズ)  10枚 
昭和53年(1978)
SOLD