0

美術作品

版画

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

前川千帆 「日本女俗選 舞妓」

木版   26x19.8cm(シートサイズ)  1枚 
昭和21年(1946)
SOLD

川上澄生 「平戸」

木版 手彩  21.5×33.5cm(イメージサイズ) / 47×62cm(額サイズ)  1面 
¥20,000

浅野竹二 「新京都十二景 博物館月夜」

木版  22×32.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和9年頃 (c.1934)
SOLD

浅野竹二 「新京都十二景 伏見京橋夕映」

木版  22×32.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和9年頃 (c.1934)
SOLD

浅野竹二 「新京都十二景 河原町明方小雨」

木版  22×32.5cm(イメージサイズ)25.8×36.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和9年(1934)
SOLD

上村松篁 「春暖」

木版   32.3x47cm(イメージサイズ)37.7x49.6cm(シートサイズ)  1枚 
昭和60年(1985)
SOLD

上村松園 「蛍」

木版   38.5x46cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和58年(1983)
SOLD

オススメ

藤田嗣治(レオナール・フジタ) 「気球」

木版   10.5x10.5cm(イメージサイズ) / 29x29cm(額サイズ)  1面 
昭和20年(1945)
SOLD

オススメ

金子國義 「お仕度」

リトグラフ   58.5x47cm(シートサイズ) / 64.5x53cm(額サイズ)  1面 
平成6年(1994)
SOLD

オススメ

畦地梅太郎 「枯木のいさかい」

木版   38.5x28.5cm(イメージサイズ) / 58x44.5cm(額サイズ)  1面 
昭和55年(1980)
SOLD

オススメ

畦地梅太郎 「山小屋の冬」

木版   39x29cm(イメージサイズ) / 58x44.5cm(額サイズ)  1面 
昭和55年(1980)
SOLD

オススメ

畦地梅太郎 「火の山の親子」

木版   39.5x28.5cm(イメージサイズ) / 58x44.5cm(額サイズ)  1面 
昭和55年(1980)
SOLD

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第3集」

木版   23.8×17.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和4年(1929)
SOLD

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第2集」

木版   24×17.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和4年(1929)
¥5,000

竹久夢二 「中山晋平曲童謡小曲 第15集」

木版   24×17.7cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和5年(1930)
SOLD

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第12集」

木版   23.7×17.3cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和4年(1929)
¥8,000

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第10集」

木版   24.1×17.6cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和9年(1934)
SOLD

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第8集」

木版   24.1×17.2cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和6年(1931)
¥10,000

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第1集」

木版   24.3×17.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和7年(1932)
SOLD

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第6集」

木版   23.6×16.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和4年(1929)
SOLD

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第5集」

木版   24×17.2cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和9年(1934)
¥6,000

加藤まさを 「中山晋平曲童謡小曲 第4集」

木版   23.8×17.2cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和4年(1929)
SOLD

竹久夢二 「中山晋平曲童謡小曲 第14集」

木版   24.3×17.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和4年(1929)
¥15,000

竹久夢二 「中山晋平曲童謡小曲 第17集」

木版   24.1×17.6cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和9年(1934)
¥18,000

竹久夢二 「中山晋平曲童謡小曲 第13集」

木版   24.4×17.3cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和4年(1929)
SOLD