0

ワード検索:若山八十氏

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

武井武雄 斎藤清 関野凖一郎 古沢岩美 クリフトン・カーフ 大本靖 守洞春 日和崎尊夫 柄澤齊 馬渕聖 他 「愛書票暦  1979年1月~1982年12月」

木版 木口木版    27×18.5cm(本サイズ)  1冊 
昭和54年-57年(1979-1982)
SOLD

詩と版画 妖しい時間

若山八十氏
日本孔版画研究所  昭和27年(1952) 28頁 
SOLD

関野凖一郎 前川千帆 武井武雄 他 「左筆庵蔵票抄」

木版 銅版   19.5x14.3cm(本サイズ)  1冊(全20枚) 
昭和23年(1948)
¥50,000

刊本作品(24) ARIA

武井武雄 若山八十氏見返孔版
昭和29年(1954) 
SOLD

川上澄生 畦地梅太郎 関野凖一郎 恩地孝四郎 武井武雄 他 「愛書票暦 1949年」

木版 孔版  各約22x12.5cm(暦サイズ)  12枚 
昭和24年(1949)
¥35,000

若山八十氏 「海峡譜」

孔版   29.5x28.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和57年(1982)
SOLD

若山八十氏 「日本民俗図譜 江差の烏賊干」

木版   18.6×24.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和21年(1946)
SOLD

古通豆本22 袖珍本

岡野他家夫著
日本古書通信社  昭和50年(1975) 100頁 
SOLD

古通豆本12 鴎外本拾遺

柳生四郎著
日本古書通信社  昭和47年(1972) 74頁 
SOLD

古通豆本14 回想の博文館

南部亘国著
日本古書通信社  昭和48年(1973) 85頁 
SOLD

古通豆本19 浅草文庫誌

樋口秀雄著
日本古書通信社  昭和49年(1974) 97頁 
SOLD

古通豆本23 昭森社本

今井秀太郎著
日本古書通信社  昭和50年(1975) 71頁 
SOLD

古通豆本11 古書展覚え書

太田臨一郎著
日本古書通信社  昭和47年(1972) 90頁 
SOLD

にいがた豆本第2冊 先生の下宿

小川国夫著
高橋友太郎  昭和47年(1972) 14頁 
SOLD

若山八十氏 「日本民俗図譜 江差ノ烏賊干」

木版  18.6×24.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和21年(1946)
SOLD

若山八十氏 「夢の蔵書票作品集」

孔版  25.2×20cm(本サイズ)  1冊 
昭和43年(1968)
SOLD

えちぜん豆本最終号 仏手庵追悼

えちぜん豆本の会  昭和48年(1973) 
SOLD

胡蝶豆本33 わが愛書遍歴小篇

千葉博著
胡蝶の会  昭和61年(1986) 71頁 
SOLD

東京まめほん2 詩集 蝶

西川満
青園荘  昭和53年(1978) 
SOLD

若山八十氏スケッチ集 第一集 下田・須崎

若山八十氏
日本孔版研究所  昭和46年(1971) 
SOLD

若山八十氏スケッチ集 大庄屋笹川邸

若山八十氏
高橋友太郎刊行  昭和45年(1970) 
SOLD

忙中閑本 その弐 孔版画集 江差の繁次郎兄

若山八十氏
青園荘  昭和46年(1971) 
SOLD

忙中閑本 その壱  孔版画集 銀の島地図変遷記

若山八十氏
青園荘  昭和45年(1970) 
¥5,000

孔版絵本 変ないきもの

若山八十氏
青園荘  昭和36年(1961) 
SOLD

俳句と豆孔版画集 魔法の鳥

若山八十氏
青園荘  昭和41年(1966) 
¥5,000

すべてからワード検索

特集