0

ワード検索:川上澄生

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]
新着

川上澄生 「蛇苺」

木版   23.8x34.3cm(シートサイズ)  1枚 
昭和2年(1927)
¥100,000

木版画集 幻燈

川上澄生
昭和19年(1944) 
¥20,000

版藝術 第5号 山と海の号

白と黒社  昭和7年(1932) 56頁 
¥60,000

川上澄生 「静物」

木版   14.6x12.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和8年(1933)
¥3,000

川上澄生 「「的」三部作の内 放つ」

木版   24x33.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和3年(1928)
¥35,000

オススメ

川上澄生 川西英 前田政雄 馬渕聖 橋本興家 稲垣知雄 他 「版画鑑賞会作品集」

木版  37.5x28.5cm(台紙サイズ)  全2冊(24枚) 
昭和50年頃(C1975)
※現在商談中です。

オススメ

山口進 前川千帆 関野凖一郎 恩地孝四郎 武井武雄 他 「第7回榛の会作品集」

木版 銅版 手彩  20.2x16cm(アルバムサイズ)  1冊(49枚) 
昭和16年(1941)
SOLD

オススメ

山口進 前川千帆 関野凖一郎 恩地孝四郎 武井武雄 他 「第5回榛の会作品集」

木版 銅版 手彩  20.2x16.7cm(アルバムサイズ)  1冊(49枚) 
昭和14年(1939)
SOLD

オススメ

山口進 前川千帆 関野凖一郎 恩地孝四郎 武井武雄 他 「第9回榛の会作品集」

木版 銅版 手彩  20.2x16cm(アルバムサイズ)  1冊(49枚) 
昭和18年(1943)
SOLD

オススメ

山口進 平塚運一 恩地孝四郎 橋本興家 川上澄生 他 「第6回榛の会作品集」

木版 銅版 手彩  20.1x16.5cm(アルバムサイズ)  1冊(全50枚) 
昭和15年(1940)
SOLD

オススメ

山口進 前川千帆 初山滋 平塚運一 恩地孝四郎 他 「第3回榛の会作品集」

木版 銅版 手彩  20.2x16.5cm(アルバムサイズ)  1冊(全50枚+同図重複1枚) 
昭和12年(1937)
SOLD

オススメ

山口進 前川千帆 関野凖一郎 恩地孝四郎 武井武雄 他 「第8回榛の会作品集」

木版 銅版 手彩  20.2x15.5cm(アルバムサイズ)  1冊(49枚) 
昭和17年(1942)
SOLD

オススメ

横浜懐古

川上澄生
昭和17年(1942) 
¥120,000

川上澄生 「静物」

木版   20.9x31.8cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和46年(1971)
SOLD

川上澄生 「伊曽保の譬ばなし」

木版   21.5x24.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和46年(1971)
SOLD

川上澄生 「樽前山遠望」

木版   21.3x24.3cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
SOLD

川上澄生 「偽版GIPANG古地図」

木版   20.8x27.6cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
¥20,000

川上澄生 「コタンの住民」

木版   29.9×35cm(シートサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
SOLD

川上澄生 「アラスカ風景」

木版   21.6x31cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和45年(1970)
¥18,000

オススメ

版藝術

料治熊太編
白と黒社  昭和7年~昭和11年 料治熊太
※現在商談中です。

前川千帆 初山滋 川上澄生 斎藤清 日和崎尊夫 他 「書票十五人聚」

木版 木口木版  24.5×19cm(本サイズ)  1冊 
平成3年(1991)刊行 ※各作品は昭和30年(1955)~昭和63年(1988)制作
SOLD

川上澄生 「麦酒杯等の静物」

木版  34×45cm(窓サイズ) / 58×72.5cm(額サイズ)  1面 
¥18,000

川上澄生 「蛮船入津(鏡)」

木版 手彩  42×58cm(シートサイズ)  1 
昭和37年(1962)
SOLD

川上澄生 「八幡太郎義家」

22.5×13.5cm(窓サイズ) / 41.2×39.5cm(額サイズ)  1面 
昭和35年(1960)
SOLD

川上澄生作品 収蔵目録

鹿沼市立川上澄生美術館  平成18年(2006) 267頁 
SOLD

すべてからワード検索

特集