0

ワード検索:広重

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

浮世絵大系15 木曽街道六十九次(広重・英泉画)

菊地貞夫解説
集英社  昭和50年(1975) 
SOLD

よみがえる大田区の風景

大田区立郷土博物館  平成11年(1999) 127頁 
SOLD

広重三代 「東京名所内火消組出初階子乗之図」

木版  大判  3枚続 
明治13年(1880)
SOLD

広重初代 豊国三代 「雙筆五十三次 品川」

木版  大判(37.6×25.7cm) 
安政元年(1854)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 石薬師」

木版  小判(17.3×24cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 亀山」

木版  小判(17.3×23.8cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「かいこやしないの図」

木版  大判(各約36.4×25.2〜25.6cm)  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「木曽街道六十九次之内 三渡野」

木版  大判(22.7×35.3cm) 
天保期(1835-37)
SOLD

広重初代 「木曽街道六十九次之内 塩なた」

木版  大判(23×35.8cm) 
天保期(1835-37)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 四日市」

木版  小判(18.3×25.6cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 桑名」

木版  小判(18.5×25.7cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

歌川広重没後130年 木曾街道六十九次展

リッカー美術館  昭和63年(1988) 
SOLD

広重 東海道五十三次

近藤市太郎著/チャールズ・S・テリー英訳
平凡社  昭和45年(1970) 
SOLD

[英] 広重 皇紀二千六百年記念出版

野口米次郎(YONE NOGUCHI)
丸善(MARUZEN)  1940年 
SOLD

江戸の旅 東海道五拾三次展

馬頭町広重美術館  平成14年(2002) 151頁 
SOLD

牧野宗則木版画集

泰明画廊  平成7年(1995) 
SOLD

浮世絵風景版画の変遷展

那珂川町馬頭広重美術館  平成20年(2008) 164頁 
SOLD

ガラスによる日本美の表現 琳派と広重東海道五拾三次の展開

黒木国昭
求龍堂  平成18年(2006) 145頁 
SOLD

広重三代 「女庭訓穴さがし」

木版  大判(各約35.4×25.4cm) 
明治7年(1874)
SOLD

広重二代 「諸国名所百景 安藝宮島汐干」

木版  大判(37.2×25cm) 
安政6年(1859)
SOLD

広重初代 「名所江戸百景 京橋竹がし」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

広重初代 「江戸名所 隅田川三囲堤」

木版  大判(24×34.8cm) 
安政元年(1854)
SOLD

広重初代 「江戸名所 佃嶋住吉の杜」

木版  大判(24×35.5cm) 
嘉永6年(1853)
SOLD

広重初代 「東都名所 芝神明境内」

木版  大判(24.4×36.6cm) 
江戸期
SOLD

広重初代 「諸国六玉河ノ内 武蔵調布」

木版  大判 
天保6-7年頃(1835-36)
SOLD

すべてからワード検索

特集