0

ワード検索:広重初代

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

広重初代 「五十三次名所図会 五十一 水口 名松平松山の麓」

木版  大判(36.4×24.7cm) 
安政2年(1855)
SOLD

広重初代 「江戸名所 五百羅漢さゞゐ堂」

木版  大判(25.4×36.8cm) 
江戸期
SOLD

広重初代 「山海見立相撲 相模大山」

木版  大判(24×36.7cm)  1枚 
安政5年(1858)
SOLD

広重初代 「山海見立相撲 上総木更津」

木版  大判(23.5×36cm) 
安政5年(1858)
SOLD

広重初代 「六十余州名所図会 越後 親志らづ」

木版  大判(36×25.2cm) 
嘉永6年(1853)
SOLD

広重初代 「東都名所霞ヶ関真景」

木版  大判(各約36.8×25cm)  3枚続 
安政元年(1854)
SOLD

広重初代 「張交画」

木版  大判(25.8×37.8cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

広重初代 「初童行烈道中之図」

木版  大判(25.8×38.4cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

広重初代 「冨士三十六景 東都御茶の水」

木版  大判(37.7×26.1cm) 
安政5年(1858)
SOLD

広重初代 「東都名所 神田明神東阪」

木版  大判(23.5×36cm) 
天保期(1832-1839)
SOLD

広重初代 「江戸名所之内 王子瀧の川」

木版  大判(25×37.2cm) 
嘉永6年(1853)
SOLD

広重初代 豊国三代 「東都高名会席尽 魚太 太郎左衛門」

木版  大判(36.2×24.4cm) 
嘉永6年(1853)
SOLD

広重初代 豊国三代 「東都高名会席尽 清水楼 清水清玄」

木版  大判(36.1×24.4cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

広重初代 豊国三代 「東都高名会席尽 茅場町 葛の葉」

木版  大判(36.2×24.5cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

広重初代 「東海道五十三対 丸子 手越の古駅」

木版  大判(36.8×24.8cm)  1枚 
弘化元年−弘化4年(1844-1847)
SOLD

広重初代 「浅草奥山花屋敷」

木版  大判(各約35×23.5cm)  3枚続 
嘉永7年(1854)
SOLD

広重初代 豊国三代 「嵯峨野風景 風流源氏絵合」

木版  大判(各約36.6×24.9cm)  3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

豊国三代・広重初代 「源氏須磨之浦」

木版  大判(各約35.6×24.5cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

広重初代 「名所江戸百景 柳し満」

木版  大判(35.8×24.5cm) 
安政4年(1857)
SOLD

広重初代 「六十余州名所図会 丹波 鐘坂」

木版  大判(35.8×24.7cm) 
嘉永6年(1853)
SOLD

広重初代 「東都名所坂つくしの内 伊皿子潮見坂之図」

木版  大判(24.3×36.5cm)  1枚 
天保11-13年頃(C1840-1842)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 庄野 人馬宿継之図」

木版  大判(22.8×33.5cm) 
天保12-13年頃(C1841-1842)
SOLD

すべてからワード検索

特集