0

ワード検索:国周

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

国周役者鑑

リッカー美術館  昭和56年(1981) 
SOLD

浮世絵大系 12 清親

集英社  昭和49年(1974) 
SOLD

国周 「三拾六句撰」

木版  大判(各約35.5×23.5~24.4cm)  10枚 
慶応元年(1865)
¥50,000

国周 「八犬伝」

木版  中判(各24.5×17.5cm) 
明治6年(1873)
SOLD

国周 「俳優落語当利競」

木版  大判(各約33.8×23.8cm) 
明治6年(1873)
SOLD

国周 「雪月花價千金 白縫大尽 澤村田之助」

木版  大判(37.2×24.2cm) 
明治元年(1868)
SOLD

国周 「三人之面寫眞鏡 児雷也 市川團十郎」

木版  大判(36.4×24cm) 
明治期
SOLD

国周 「東京無双當以長揃」

木版  大判(36.4×25cm) 
明治期
SOLD

国周 「現時五十四情 第二十八号 野分」

木版  大判(36.1×24.8cm) 
明治17年(1884)
SOLD

錦絵 第33号

風俗絵巻図画刊行会  大正9年(1920) 10頁 窪俊満・樹下石上・国芳 木版入
SOLD

国周 「梅照葉錦伊達織」

木版  大判(各約36.2×23.5cm)  3枚続 
明治元年(1868)
SOLD

国周 「役者絵」

木版  大判(各約35.3×24.3cm)  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

国周 「なぞ合三十六句 新左衛門」

木版  大判(36×24.5cm)  1枚 
慶応3年(1867)
SOLD

国周 「俳優若手弁慶」

木版  大判(各約34.5×25cm)  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

国周 「法四季紙家橘拙 浄瑠理四季の冬 雄鴦の霊 雌鴦の霊」

木版  大判(35.8×23.9cm) 
文久2年(1862)
SOLD

国周 「婦女礼式図会」

木版  大判(各約35.2×23.7〜24.3cm)  3枚続 
明治22年(1889)
SOLD

国周 「俳優落語当りくらべ 」

木版  大判(35.3×23.5cm)  1枚 
明治期
SOLD

国周 「梅幸百種之内 局岩藤」

木版  大判(37.6×26.2cm)  1枚 
明治26年(1893)
SOLD

国周 「花競廓の夜桜」

木版  大判(各35.3×23.8cm)  3枚続 
明治期
SOLD

芳年 「教導立志基 藤原在衡」

木版  大判(36.2×24.8cm) 
明治18年(1885)
SOLD

芳年 「教導立志基 調伊企儺」

木版  大判(36.2×24.6cm) 
明治18年(1885)
SOLD

清親 「教導立志基 阿国」

大判(36.2×25cm) 
明治19年(1886)
SOLD

清親 「教導立志基 平盛綱」

木版  大判(36.2×24.7cm) 
明治18年(1885)
SOLD

清親 「教導立志基 小野道風」

木版  大判(36.2×25cm) 
明治19年(1886)
SOLD

すべてからワード検索

特集