0

ワード検索:豊国四代

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

国貞二代 「今様源氏絵巻 はつのごげんおしききぬぎぬ」

木版  大判  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

豊国四代 「かいこ養草 二」

木版  大判  1枚 
明治5年(1872)
SOLD

国貞二代 「七小町吾妻風俗 あふむ」

木版  大判  3枚続 
安政5年(1858)
¥120,000

国貞二代 「相撲絵」

木版  中判  1冊(14枚) 
慶応2年(1866)
¥120,000

オススメ

国貞二代 「春色閨の栞」

木版  各23.6x16cm(和本サイズ)  全3冊(天・地・人) 
江戸末期
¥250,000

国貞二代 「俤源氏五十四帖 四十六 椎かもと」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代 「俤源氏五十四帖 三十五 若菜 下」

木版  大判  1枚 
元治元年(1864)
SOLD

国貞二代 「俤源氏五十四帖 十一 花散里」

木版  大判  1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

国貞二代 「俤源氏五十四帖 二十八 野分」

木版  大判  1枚 
元治元年(1864)
¥12,000

国貞二代 「俤源氏五十四帖 十二 須磨」

木版  大判  1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

国貞二代 「俤源氏五十四帖 三十九 夕霧」

木版  大判  1枚 
元治元年(1864)
SOLD

国貞二代 「月雪花の内 雪」

木版  大判  3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

国貞二代 「色真猿若葉門松 吉例年頭の図」

木版  大判  3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

国貞二代 「釈迦八相記今様写絵 十二」

木版  大判  1枚 
万延元年(1860)
¥30,000

国貞二代 「御誕生 田舎源氏須磨の図」

木版  大判  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

国貞二代 「あつまけんじみたて五節句 さつき」

木版  大判  1枚 
安政2年(1855)
SOLD

国貞二代 「五勢楼全盛写真」

木版  大判  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

国貞二代 「俳優花白浪 日本駄右衛門」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
¥20,000

国貞二代 「新よし原仮宅 尾張屋彦太郎繁栄図」

木版  大判  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「忠臣蔵形容画合」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

オススメ

国貞二代 「春情除謝廼海」

木版  各24.5×17.6cm(和本サイズ)  全3冊 
安政元年(1854)
¥280,000

豊国三代 国政三代 「大日本六十余州之内 大和 狐忠信」

木版  大判  1枚 
天保−弘化期(1843-47)
¥25,000

広重二代 豊国三代 国貞二代 「観音霊験記 百番目録」

木版  大判  1枚 
安政6年(1859)
SOLD

オススメ

豊国四代 「兎絵」

木版  大判  2枚続 
明治6年(1873)
SOLD

オススメ

国貞二代 「東都両国夕涼之図」

木版  大判  3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

すべてからワード検索

特集