0

ワード検索:芳幾

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

芳幾 「東驛いろは日記 須破数右衛門 水木辰世 実ハ猫石怪」

木版  大判(36×25.4cm) 
文久元年(1861)
SOLD

作者不詳 「相撲絵 鯱ノ海 梅吉」

木版  大判(各36.6×25.4cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

芳幾 「相撲絵 鬼ヶ嶽」

木版  大判(各35.8×24.2cm) 
文久元年(1861)
SOLD

芳幾 「隅田川浮世の鏡」

木版  大判(各35.7×24.8cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

芳幾 「今様儗源氏 十九 薄雲 大江因幡之介」

木版  大判(各36.3×23.5cm) 
元治元年(1864)
SOLD

芳幾 「今様儗源氏 三十五 若菜下 鳥山秋作照忠」

木版  大判(各36.3×23.5cm) 
元治元年(1864)
SOLD

芳幾 「今様儗源氏 三十九 夕霧 吉田の花子」

木版  大判(各36.3×23.5cm) 
元治元年(1864)
SOLD

芳幾 「慈江戸小腕達引」

木版  大判(各35.4×23.6~24.7cm)  3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

芳幾 「横浜英吉利西商館繁栄図」

木版  大判(各約35.3×23.7cm)  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

芳幾 「両国八景」

木版  大判(各約35.8×24.3cm) 
明治2年(1869)
SOLD

芳幾 「初日之出磨腕前」

木版  大判(各約37×24.1〜24.5cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

芳幾 「大日本大相撲勇力関取鏡」

木版  大判(各約36.4×24.7〜25.3cm)  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

芳幾 「よし原十二ヶ月のうち 水無月 玉樓花紫」

木版  大判(35.5×24.5cm) 
明治2年(1869)
SOLD

芳幾 「外国人物図画 魯西亜」

木版  大判(37.7×25cm) 
文久元年(1861)
SOLD

芳幾 「貧病一毒一味配財 黄金湯施薬所」

木版  大判  2枚続 
万延元年(1860)
SOLD

芳幾 「金近着緒締善玉」

木版  大判(各×cm)  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

芳幾 「東京日々新聞 第712号」

木版  大判(各34.4×23.7〜24.5cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

文明開化の事件簿 新聞錦絵展

板橋区立美術館  昭和63年(1988) 127頁 
SOLD

芳幾 「東京日々新聞 第185号」

木版  大判(35.4×24cm) 
明治7年(1874)
SOLD

新聞錦絵

小野秀雄編
毎日新聞社  昭和47年(1972) 181頁 
¥5,000

すべてからワード検索

特集