全件
ガウディになれなかった男
森枝雄司
徳間書店
平成2年(1990)
SOLD
評伝 平福百穂
加藤昭作
短歌新聞社
平成14年(2002)
SOLD
透視画法の眼
横山正
相模書房
昭和52年(1977)
SOLD
芸術とは無慚なもの
三田英彬
山手書房新社
平成3年(1991)
SOLD
〈ふたり〉のウィークエンド
レイモン・ペイネ 串田孫一解説
みすず書房
昭和37年(1962)
SOLD
三上正寿画集
綜合美術社
昭和54年(1979)
SOLD
横山大観展
足立美術館
平成8年(1996)
SOLD
備前 藤原雄 新作展
横浜高島屋
昭和63年(1988)
SOLD
クロマチクス 色彩論
出村洋二
昭和堂
平成10年(1998)
SOLD
奇妙な名前の色たち
福田邦夫
青娥書房
平成13年(2001)
SOLD
デザイン言語―感覚と論理を結ぶ思考方法
奥出直人・後藤武 編
慶応義塾大学出版会
平成14年(2002)
SOLD
四季の茶画
中村溪男
求龍堂
平成2年(1990)
SOLD
煎茶の席づくり 秋冬
主婦の友社 編
主婦の友社
昭和62年(1987)
SOLD
女文化の終焉
秦恒平
美術出版社
昭和48年(1973)
SOLD
浮世絵界 第2巻第3号
浮世絵同行会
昭和12年(1937)
SOLD
尾張陶磁
井上喜久男
ニュー・サイエンス社
平成4年(1992)
SOLD
21世紀版画 ’91 5月号
21世紀美術出版
平成3年(1991) 176頁
SOLD
芹沢銈介手控帖
求龍堂
昭和44年(1969)
SOLD
西洋古代美術論
村田潔
岩波書店
昭和46年(1971)
SOLD
春の画の館
金井美恵子
思潮社
昭和48年(1973)
SOLD
浮世絵界 第4巻第11号
浮世絵同好会
昭和14年(1939)
SOLD
