全件
昭和陶芸図鑑 東篇・西篇
黒田領治
光芸出版
昭和55年(1980)
SOLD
窯にまかせて
濱田庄司
日本経済新聞社
平成元年(1989)
SOLD
自伝 土と炎の迷路
加藤唐九郎
日本経済新聞社
昭和57年(1982)
SOLD
永井一正版画展
町田市立国際版画美術館
昭和63年(1988)
SOLD
日本の民画 泥絵とガラス絵
小野忠重
アソカ書房
昭和29年(1954)
SOLD
銅版画ノート
視覚デザイン研究所編
視覚デザイン研究所
平成11年(1999)
SOLD
日曜画家の版画入門
利根山光人
実業之日本社
昭和53年(1978)
SOLD
板画の技法
下沢木鉢郎/関野凖一郎
宝文館
昭和30年(1955) 214頁
SOLD
板画の技法
下沢木鉢郎/関野凖一郎
宝文館
昭和30年(1955) 214頁
SOLD
田中忠雄聖書画集
教文館
昭和53年(1978)
SOLD
わがうたはふるさとのうた
福田豊四郎
南天子画廊
昭和47年(1972)
SOLD
横山義雄画集
昭和48年(1973)
SOLD
日本の木版画 その伝統の流れ
奥山儀八郎
慶文社
昭和52年(1977) 140頁
SOLD
幻視とアラベスク 谷川晃一美術論集
大和文庫
昭和50年(1975)
SOLD
辻晋堂著作集 泥古庵雑記
三彩社
平成4年(1992)
SOLD
新・技法シリーズ シルクスクリーン
植田理邦
美術出版社
昭和46年(1971)
SOLD
