0

書籍・雑誌

全件

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

踊る姿、舞う形 -舞踊図の系譜-展

サントリー美術館  平成4年(1992) 81頁 
SOLD

瑛九画集

久保貞次郎編
瑛九画集刊行会  昭和46年(1971) 89頁 
SOLD

恩地孝四郎・田中恭吉・逸見享版画展

和歌山県立近代美術館  昭和56年(1981) 90頁 
¥3,000

没後100年記念展 狩野芳崖

京都国立博物館  平成元年(1989) 245頁 
SOLD

愛と青春の画譜 竹久夢二展

プランタン銀座  昭和60年(1985) 108頁 
SOLD

新装版 夢二美術館 全5冊

解説:大岡信/高階秀爾/谷川俊太郎他
学習研究社  平成元年(1989) 
SOLD

絶版 江戸千代紙

廣瀬辰五郎
徳間書店  昭和54年(1979) 
SOLD

西から東へ10万キロ 平山郁夫シルクロード展 文明の跡を描き終えて

日本橋高島屋  昭和55年(1980) 193頁 
SOLD

浮世絵に見る江戸の生活展

リッカー美術館  昭和55年(1980) 
SOLD

竹久夢二画集

長田幹雄編
講談社  昭和47年(1972) 273頁 
SOLD

別冊太陽 蕗谷虹児 愛の抒情画集

平凡社  平成7年(1995) 136頁 
SOLD

愛とロマンとグラフィック 竹久夢二展

池袋三越  昭和52年(1977) 
SOLD

竹久夢二 大正抒情の世界

町田市立国際版画美術館  平成3年(1991) 207頁 
SOLD

第51回板院展作品集

日本板画院  平成13年(2001) 66頁 
SOLD

東京近海 島の写生紀行

横井弘三著
博文館  昭和3年(1928) 376頁 横井弘三
SOLD

川西英版画蔵書票集

梅田書房  昭和24年(1949) 22頁 川西英
SOLD

大國章夫展 冬紀行-パリ・ベネツィア

平成3年(1991) 59頁 
SOLD

画業50年記念 鳥海青児展

東京セントラル美術館  昭和46年(1971) 
SOLD

野又稔展 PICTURESQUE(第2回個展)/SUBLIME(第3回個展)

西武百貨店  平成2・3年(1990) 
SOLD

棟方志功装丁本3種(谷崎潤一郎著作)

中央公論社 
SOLD

土牛の書

壺中居  昭和61年(1986) 
SOLD

新東京百景

平凡社  昭和53年(1978) 105頁 
SOLD

武本春根展

日動画廊  平成3年(1991) 35頁 
SOLD

ユルゲン・クラウケ展

埼玉県立近代美術館他  平成9年(1997) 253頁 
SOLD

近世なにわの文人画 岡田米山人と半江

大阪市立博物館  昭和51年(1976) 37頁 
SOLD