0

書籍・雑誌

全件

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

眼の快楽

中村真一郎
NTT出版  平成8年(1996) 187頁 
SOLD

版画家名覧 明治末・大正・昭和

樋口良一編
山田書店版画部  昭和59年(1984) 107頁 
SOLD

マチスの肖像

ハイデン・ヘレーラ著/天野知香訳
青土社  平成9年(1997) 270頁 
SOLD

[仏] ピカソ カタログレゾネ 1900-1906 青の時代 バラ色の時代

Pierre Daix/Georges Boudaille/Joan Rosselet
Ides et Calendes  1988年 348頁 
SOLD

[英] 畦地梅太郎

OLIVER STATLER
TOTO出版  1959年 
SOLD

芹沢銈介 作品とコレクション 全2冊

東北福祉大学  平成元年(1989) 96・96頁 
SOLD

うつのみや No.17 川上澄生追悼号

ピノキオ社  昭和47年(1972) 64頁 
SOLD

江南史朗木版画集 昭和初期の東京風景と郷土玩具

博文館新社  平成元年(1989) 
SOLD

[英] ピサロ 生涯と芸術

RALPH E.SHIKES AND PAULA HARPER
QUARTET BOOKS  1980年 362頁 
SOLD

[西] ピカソと音楽

FEDERICO SOPENA IBANEZ
MINISTERIO DE CULTURA  1982年 171頁 
SOLD

木版画の詩人 川上澄生の世界

東京ステーションギャラリー  平成8年(1996) 219頁 
SOLD

芹沢銈介美術館 作品とコレクション

静岡市立芹沢銈介美術館  昭和56年(1981) 132頁 
SOLD

川上澄生 詩と絵の世界

鹿沼市立川上澄生美術館編
毎日新聞社  平成7年(1995) 119頁 
SOLD

版画芸術別冊 版画年鑑 1999

阿部出版  平成11年(1999) 263頁 
SOLD

日本の眼と空間 II 近代の趣味:装飾とエロス 1900-1945

セゾン美術館  平成4年(1992) 212頁 
SOLD

没後15年記念 長谷川潔展 その、言語を超えた精神世界

三鷹市美術ギャラリー  平成7年(1995) 70頁 
SOLD

風の肖像 佐伯義郎画集

シグロ  平成8年(1996) 122頁 
SOLD

木のぬくもりから生まれる 金子誠治展

市立小樽美術館  平成8年(1996) 68頁 
SOLD

美術家の欠伸

山本鼎
アルス  大正10年(1921) 350頁 
SOLD

版画集 前田藤四郎

京都書院  昭和53年(1978) 151頁 
SOLD

日本近代版画60年の歩み 永瀬義郎自選版画集

永瀬義郎版画出版委員会  昭和49年(1974) 48頁 
SOLD

ムンク版画展 エプスティーンコレクション

京都国立近代美術館  平成11年(1999) 144頁 
SOLD

芸術新潮 特集:小村雪岱を知ってますか?

新潮社  平成22年(2010) 168頁 
SOLD

美しき日本の絵はがき展 ボストン美術館所蔵 ローダー・コレクション

逓信総合博物館ていぱーく  平成16年(2004) 239頁 
SOLD

カンディンスキー展

東京国立近代美術館  昭和62年(1987) 188頁 
SOLD