0

書籍・雑誌

全件

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

尹煕倉 そこに在るもの

静岡県立美術館・李美那編
静岡県立美術館  平成9年(1997) 32頁 
SOLD

EXHIBITIONS Graphic Messages from ggg & ddd Gallery 1986-2006

青葉益輝・柏木博・永井一正監修
大日本印刷ICC本部  平成19年(2007) 358頁 
¥1,800

喜多川歌麿展

執筆・編集:浅野秀剛、ティモシー・クラーク
千葉市美術館  平成7年(1995) 289 / 244頁 
SOLD

菅野圭介 色彩は夢を見よ

横須賀美術館、一宮市三岸節子記念美術館、ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)、東御市梅野記念絵画館・ふれあい館編
美術館連絡協議会  平成22年(2010) 150頁 
¥1,800

南蛮美術の光と影 泰西王侯騎馬図屏風の謎

サントリー美術館・神戸市立博物館・日本経済新聞社編
日本経済新聞社  平成23年(2011) 263頁 
SOLD

日本橋 描かれたランドマークの400年

東京都江戸東京博物館・朝日新聞社  平成24年(2012) 181頁 
SOLD

国芳芸術の全貌

悳俊彦監修・執筆
太田記念美術館  平成11年(1999) 101頁 
SOLD

生誕200年 歌川国芳展

鈴木重三監修
日本経済新聞社  平成8年(1996) 300頁 
SOLD

~生誕二〇〇年~ 江戸の劇画家 國芳の世界展

中右瑛監修
毎日新聞社  平成7年(1995) 164頁 
SOLD

写楽・歌麿・北斎・広重 四大浮世絵師展 中右コレクション

中右瑛監修
神戸新聞社  平成20年(2008) 222頁 
SOLD

世界を魅了させた 北斎と弟子たち展

中右瑛監修
北斎と弟子たち展実行委員会  平成26年(2014) 159頁 
SOLD

日本美術院再興一〇〇年特別展 世紀の日本画

東京都美術館編
NHK・NHKプロモーション・朝日新聞社  平成26年(2014) 244頁 
SOLD

没後150年記念 歌川国貞

太田記念美術館編
太田記念美術館  平成26年(2014) 259頁 
SOLD

オススメ

詩画集 ミックスド フルーツ

池田満寿夫
南天子画廊  昭和51年(1976) 
SOLD

春画のなかの子供たち 江戸庶民の性意識

早川聞多著
河出書房新社  平成12年(2000) 104頁 
¥1,500

北斎と暁斎 奇想の漫画

太田記念美術館編
太田記念美術館  平成25年(2013) 319頁 
SOLD

月岡芳年 妖怪百物語

日野原健司・渡邉晃著/太田記念美術館監修
青幻社  平成29年(2017) 136頁 
SOLD

河鍋暁斎絵日記 江戸っ子絵師の活写生活

河鍋暁斎記念美術館編
平凡社  平成25年(2013) 127頁 
SOLD

日本の図像 春画

白倉敬彦・早川聞多著
ピエ・ブックス  平成21年(2009) 400頁 
SOLD

江戸百夢 近世図像学の楽しみ

田中優子著
朝日新聞社  平成12年(2000) 167頁 
SOLD

美術手帖 2016年12月増刊号 特集・葛飾北斎 江戸、粋なポップ・カルチャーを描いた画狂

美術出版社  平成28年(2016) 144頁 
SOLD

「画鬼」河鍋暁斎

河鍋楠美監修
宝島社  平成29年(2017) 111頁 
SOLD

北斎娘・応為栄女集

久保田一洋編著
藝華書院  平成27年(2015) 144頁 
SOLD

アート・ビギナーズ・コレクション もっと知りたい 葛飾北斎 生涯と作品 

永田生慈監修
東京美術  平成17年(2005) 79頁 
¥900

アート・ビギナーズ・コレクション もっと知りたい 河鍋暁斎 生涯と作品 

狩野博幸著
東京美術  平成25年(2013) 95頁 
SOLD