0

書籍・雑誌

江戸風俗参考文献 | 浮世絵関連書

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

火消し風俗伊達姿

鈴木仁一 宮次男 東京連合防火協会編
芳賀書店  昭和60年(1985) 159頁 
SOLD

明治座新狂言筋書

やまと新聞社  明治26年(1893) 16頁 
SOLD

火消し風俗伊達姿

鈴木仁一 宮次男 東京連合防火協会編
芳賀書店  昭和60年(1985) 159頁 
SOLD

図録 日本の甲冑武具事典

笠間良彦著
柏書房  昭和56年(1981) 519頁 
SOLD

江戸の暮らし図鑑 道具で見る江戸時代

高橋幹夫著
芙蓉書房  平成6年(1994) 237頁 
SOLD

鉄火安心図巻

国公立所蔵資料刊行会編
誠文図書  昭和54年(1979) 
¥2,000

幕末の修羅絵師 国芳

橋本治 悳俊彦 林美一
新潮社  1995年 118頁 
SOLD

こんなに楽しい 江戸の浮世絵 江戸の人はどう使ったか

辻惟雄
河出書房新社  平成11年(1999) 143頁 
¥400

色競 未公開肉筆画帖

内藤正人
河出書房新社  2000年 86頁 
¥450

浮世絵の極み 春画

林美一
新潮社  1988年 119頁 
SOLD

春信 美人画と艶本

中村真一郎 小林忠 佐伯順子 林美一
新潮社  1992年 119頁 
SOLD

オススメ

江戸三火消図鑑 町火消・定火消・大名火消のしるし

東京連合防火協会編
岩崎美術社  昭和63年(1988) 229頁 
SOLD

北斎 漫画と春画

林美一 永井生慈 浦上満 鈴木重三
新潮社  1994年 119頁 
SOLD

江戸看板図譜

林美一
三樹書房  昭和52年(1977) 350頁 
SOLD

歌舞伎 第五号

吉田暎二編
歌舞伎発行所  大正14年(1925) 122頁 
SOLD

歌舞伎 第七号

吉田暎二編
歌舞伎発行所  大正14年(1925) 78頁 
SOLD

歌舞伎 第六号

吉田暎二編
歌舞伎発行所  大正14年(1925) 72頁 
SOLD

歌舞伎 第四号

吉田暎二編
歌舞伎発行所  大正14年(1925) 96頁 
SOLD

歌舞伎 第三号

吉田暎二編
歌舞伎発行所  大正14年(1925) 79頁 
SOLD

歌舞伎 第二号

吉田暎二編
歌舞伎発行所  大正14年(1925) 72頁 
SOLD

歌舞伎 創刊号

吉田暎二編
歌舞伎発行所  大正14年(1925) 72頁 
SOLD

昭和14年12月興行大歌舞伎パンフレット 春雪解他

歌舞伎座  昭和14年(1939) 54頁 
¥500

柳の葉末(全) 復刻版

四代目川柳誌編
第一組合稀覯文献研究会  昭和26年(1951) 
¥1,500

火消し風俗伊達姿

鈴木仁一 宮次男 東京連合防火協会編
芳賀書店  昭和60年(1985) 
SOLD

火消し風俗伊達姿

鈴木仁一 宮次男 東京連合防火協会編
芳賀書店  昭和60年(1985) 159頁 
SOLD