0

書籍・雑誌

日本人作家 | 展覧会カタログ

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

荻須高徳遺作展

日本橋高島屋  昭和63年(1988) 211頁 
SOLD

馬の画家 坂本繁二郎展

馬の博物館  平成3年(1991) 104頁 
SOLD

赤塚徹近作展 霧と雲と光芒の彼方

フジテレビギャラリー  平成15年(2003) 
SOLD

特別展 小虎 川崎小虎の回顧

山種美術館  昭和53年(1978) 87頁 
SOLD

没後30年 高島野十郎

三鷹市美術ギャラリー  平成18年(2006) 167頁 
SOLD

開館十周年記念 近代日本画八十二選集

足立美術館  昭和55年(1980) 153頁 
SOLD

ロンドンの青春 白瀧幾之助・南薫造・富本憲吉とその周辺

ふくやま美術館  平成2年(1990) 161頁 
SOLD

明治期の水彩画‐水絵の魅力展

練馬区立美術館  平成3年(1991) 129頁 
SOLD

没後70年 児島虎次郎展

そごう美術館  平成11年(1999) 205頁 
SOLD

難波田龍起展

アートセンター  平成3年(1991) 
SOLD

世田谷美術館コレクション 難波田史男展 青春の疾走

小田急美術館  平成5年(1993) 70頁 
SOLD

酒井抱一展

日本橋高島屋  昭和52年(1977) 
SOLD

没後500年 特別展 雪舟

東京国立博物館  平成14年(2002) 325頁 
SOLD

特別展 江戸派の絵画 谷文晁の画業をさぐる

神奈川県立博物館  昭和54年(1979) 60頁 
SOLD

初期洋画から歴史画へ 日本洋画の出発展

いわき市立美術館  昭和62年(1987) 86頁 
SOLD

近代の南画 遊心の世界 百穂・放菴・恒友・浩一路

山種美術館  平成5年(1993) 96頁 
SOLD

富岡鉄斎 その人と芸術

山種美術館  昭和62年(1987) 154頁 
SOLD

没後30年記念 坂本繁二郎

石橋美術館  平成11年(1999) 102頁 
SOLD

東京国立近代美術館所蔵 近代の名作 日本画・洋画・版画・彫刻

石橋美術館  平成12年(2000) 118頁 
SOLD

国立美術館巡回展 名作と出会う-洋画・日本画・工芸・彫刻

石橋美術館  平成18年(2006) 156頁 
SOLD

琳派の継承・近代デザインの先駆者 神坂雪佳

京都国立近代美術館  平成15年(2003) 355頁 
SOLD

石橋美術館開館50周年 坂本繁二郎

ブリヂストン美術館  平成18年(2006) 279頁 
SOLD

古賀春江 創作の原点 作品と資料でさぐる

ブリヂストン美術館  平成13年(2001) 95頁 
SOLD

麗しき前衛の時代 古賀春江と三岸好太郎展

茨城県美術館  平成8年(1996) 242頁 
SOLD

抒情の旅人 蕗谷虹児展

小田急グランドギャラリー  平成3年(1991) 189頁 
SOLD