0

書籍・雑誌

日本人作家 | 展覧会カタログ

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

福田美蘭展

国立国際美術館  平成11年(1999) 79頁 
SOLD

村上隆 召還するかドアを開けるか回復するか全滅するか

東京都現代美術館  平成13年(2001) 167頁 
SOLD

開館記念展I 絵画の現在 11人の作家による11の展覧会

新潟県立万代島美術館  平成15年(2003) 119頁 
SOLD

「中村と村上」展

OZONE(ソウル)  1992年 10頁 
SOLD

アートラボ第1回企画展 コンプレッソ・プラスティコ 中原浩大 福田美蘭

アートラボ  平成3年(1991) 64頁 
SOLD

福田美蘭展

世田谷美術館  平成13年(2001) 
SOLD

鬼と遊ぶ 渡辺豊重展

神奈川県立近代美術館鎌倉  平成22年(2010) 63頁 
SOLD

今日の作家たちI-’88 江口週・渡辺豊重展

神奈川県立近代美術館  昭和63年(1988) 103頁 
SOLD

鉄・飛葉

若林奮
東京パブリッシングハウス  平成16年(2004) 
SOLD

生誕100年記念・没後20年 岡田謙三展

横浜美術館  平成15年(2003) 239頁 
SOLD

近藤竜男 ニューヨーク⇔東京1955~2001

練馬区立美術館  平成14年(2002) 119頁 
SOLD

中西夏之 中央の速い白

西村画廊  平成2年(1990) 
SOLD

香月泰男シベリヤ・シリーズへの原点展画集 私のシベリヤ

香月美術館  平成6年(1994) 175頁 
SOLD

中林忠良 銅版画-すべて腐らないものはない

町田市立国際版画美術館  平成21年(2009) 160頁 
SOLD

宮川長春とその系譜 宮川・勝川・葛飾派の流れ

太田記念美術館  平成7年(1995) 67頁 
SOLD

武蔵野美術大学 大学史史料集 第8集 金原省吾日記 昭和22-25年

金原卓郎編
武蔵野美術大学  平成22年(2010) 151頁 
SOLD

夢の地面

柳澤紀子
武蔵美術大学美術館・図書館  平成22年(2010) 71頁 
SOLD

東山魁夷 杉山寧 高山辰雄 日本画の巨匠三山展

富山県立近代美術館  平成23年(2011) 126頁 
SOLD

山に魅せられた画家たち

北海道立帯広美術館  平成25年(2013) 89頁 
SOLD

近藤浩一路展 水墨による光の叙情の巨匠

鎌倉近代美術館  昭和53年(1978) 
SOLD

生誕110年 岸田劉生展

神奈川県立近代美術館  平成13年(2001) 189頁 
SOLD

内山雨海展

東急百貨店  平成元年(1989) 
SOLD

日本の版画 IV 1931ー1940 棟方志功登場

千葉市美術館  平成12年(2000) 177頁 
SOLD

特別展 美術の中のこどもたち

東京国立博物館  平成13年(2001) 176頁 
SOLD

黒田清輝展

神奈川県立近代美術館  昭和48年(1973) 
SOLD