0

書籍・雑誌

外国人作家 | 随筆・評論

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

斉白石 人と芸術

斉白石自述・張次溪筆録/足立豊訳
二玄社  昭和50年(1975) 183頁 
SOLD

描くことは再び愛すること

ヘンリー・ミラー著/飛田茂雄訳
竹内書店  昭和47年(1972) 238頁 
SOLD

アンドレ・ブルトン 魔術的芸術 普及版

巌谷國士監修/鈴木雅雄/谷川渥他訳
河出書房新社  平成18年(2006) 270頁 
SOLD

ピカソの世紀 キュビズム誕生から変容の時代へ 1881-1937

ピエール・カバンヌ著/中村隆夫訳
西村書店  平成20年(2008) 963頁 
SOLD

ジャコメッティ エクリ

矢内原伊作/宇佐見英治/吉田加南子訳
みすず書房  平成18年(2006) 455頁 
SOLD

ヘンリー・ミラー 久保貞次郎 美術の世界8

久保貞次郎
叢文社  昭和59年(1984) 
¥2,000

ヘンリー・ミラー 久保貞次郎 美術の世界8

久保貞次郎
叢文社  昭和59年(1984) 
SOLD

美の回廊 絵とき謎とき美術紀行

日本経済新聞社編
日本経済新聞社  平成4年(1992) 217頁 
SOLD

スイス現代美術家滞日90日展

目黒区美術館  昭和62年(1987) 45頁 
SOLD

想像力の散歩-創造の小径

ジャック・プレヴェール著/粟津則雄訳
新潮社  昭和52年(1977) 127頁 
SOLD

ユリイカ 臨時増刊 Vol.21 総特集 ピカビア-生成変化するダダイスト

青土社  昭和64年(1989) 430頁 
SOLD

デ・スティル

ポール・オヴリー著/由水常雄訳
PARCO出版  昭和53年(1978) 167頁 
SOLD

京都発見

クリフトン・カーフ:版画/ドナルド・リチー:文
講談社  昭和56年(1981) 98頁 
SOLD

[独] ピカソポスター作品集

Christoph Czwiklitzer
Deutscher Taschenbuch Verlag  1981年 613頁 
SOLD

シャガールと旧約聖書

H-M・ロータームント著/佃堅輔・佐々木滋訳
美術公論社  昭和63年(1988) 195頁 
SOLD

ザ・シーン ポスト・モダン・アート

カルヴィン・トムキンズ著/高島平吾訳
PARCO出版  昭和64年(1989) 342頁 
SOLD

バイルレ 都市・集合・エロス トーマス・バイルレ 造形美の世界

海上雅臣編
サイマル出版会  昭和57年(1982) 253頁 
SOLD

ミケランジェロ 彫刻家・画家・建築家

シャルル・ド・トルナイ著/田中英道訳
岩波書店  昭和53年(1978) 
SOLD

サンドロ・ボッティチェルリ

矢代幸雄/高階秀爾他訳
岩波書店  昭和52年(1977) 
SOLD

[仏] ハイパーリアリズム

ウード・クルターマン
CHENE  1972年 
SOLD

アンリ・リヴィエール エッフェル塔三十六景

ニューオオタニ美術館  平成9年(1997) 39頁 
SOLD

パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち

フェルナン・ムルロ著/益田佑作訳
求龍堂  昭和56年(1981) 
SOLD

アンリ・マチスの「誕生」 画家と美術評論の関係の解明

大久保恭子
晃洋書房  平成13年(2001) 251頁 
SOLD

マティスとピカソ 芸術家の友情

フランソワーズ・ジロー著/野中邦子訳
河出書房新社  平成5年(1993) 390頁 
SOLD

マチスの肖像

ハイデン・ヘレーラ著/天野知香訳
青土社  平成9年(1997) 270頁 
SOLD