日本人作家 | 随筆・評論
学芸員のひとりごと
増田洋
芸艸堂
平成5年(1993)
SOLD
夢の中の遠い声
司修
法蔵館
平成5年(1993)
SOLD
埼玉の洋画人
松島光秋
四方宜画廊
昭和54年(1979)
SOLD
戦後風景と美術 傷ついた地平線
谷川晃一
風媒社
平成7年(1995)
SOLD
速水御舟の真贋考
月山照基
河出書房新社
平成10年(1998)
SOLD
美と風土 名品・名匠との出会い
岡田譲
講談社
昭和54年(1979)
SOLD
日本の近代美術・入門 1800-1990
井関正昭
明星大学出版部
平成7年(1995)
SOLD
村山槐多全集 全1巻
彌生書房
昭和51年(1976)
SOLD
江戸東京 川と暮し
宮下登喜雄/文・銅版画
吾八書房
平成6年(1994)
SOLD
画文集 ぼくの武蔵野
宮下登喜雄
吾八書房
平成5年(1993) 60頁
SOLD
画廊のしごと
佐谷和彦
美術出版社
昭和63年(1988)
SOLD
柳宗悦と共に
寿岳文章
集英社
昭和55年(1980)
SOLD
水彩写生旅行
大下藤次郎
崇山房
明治44年(1911)
SOLD
不言不語
尾崎紅葉
春陽堂
明治36年(1903)
SOLD
萩原朔太郎詩集
第一書房
昭和3年(1928)
SOLD
