0

美術作品

美術作品の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

石井柏亭 「東京十二景 下谷」

木版  39.3×25.8cm(シートサイズ)  1枚 
大正3年(1914)
SOLD

石井柏亭 「日本風景版画 下総之部 船橋」

木版  17.5×24.4cm(シートサイズ)  1枚 
大正6年(1917)
SOLD

石井柏亭 「日本風景版画 朝鮮之部 大同江」

木版  17.1×24.1cm(シートサイズ)  1枚 
大正8年(1919)
SOLD

伊藤孝之 「小台の渡し」

木版  23.8×36.4cm(イメージサイズ)  1枚 
大正11年(1922)
SOLD

石渡江逸(庄一郎) 「日本温泉版画集 長野県渋温泉」

木版  36.8×25.7cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和初期
SOLD

竹久夢二 「中山晋平民謡曲 第2編 出船の港」

木版  25.7×18.4cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和2年(1927)
SOLD

竹久夢二 「中山晋平民謡曲 第12編 椿」

木版  26×18.1cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和4年(1929)
SOLD

竹久夢二 「新小唄第1編 カチューシャの唄」

木版  18.9×10.9cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正8年(1919)
SOLD

竹久夢二 「中山晋平民謡曲 第4編 波浮の港」

木版  25.8×18.3cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和3年(1928)
SOLD

棟方志功 「火の願い 手に持てる火」

木版 裏手彩  22.5×31.5cm(窓サイズ)  1面 
昭和22年(1947)
SOLD

村上戸久 「猫の親子(仮)」

和紙ちぎり絵  30×57.5cm(窓サイズ)  1面 
SOLD

笠松紫浪 「自筆画色紙」

絹本 着彩  27×24cm(色紙サイズ)  1枚 
SOLD

高橋松亭(弘明) 「石山之月」

木版  37.4×16.6cm(イメージサイズ)  1枚 
大正13-昭和2年(1924-27)
SOLD

高橋松亭(弘明) 「野木崎」

木版  37.4×16.4cm(イメージサイズ)  1枚 
大正13-昭和2年(1924-27)
SOLD

名取春仙 「春仙似顔集 十世市川三升 外郎売」

木版  37.7×25.5cm(イメージサイズ)  1枚 
大正14-昭和4年(1925-29)
SOLD

名取春仙 「春仙似顔集 七世坂東三津五郎「太刀盗人」の百姓万兵衛」

木版  38.1×25.5cm(イメージサイズ)  1枚 
大正14-昭和4年(1925-29)
SOLD

山村耕花 「坂東三津五郎の三人片輪の唖」

木版  39.8×27cm(イメージサイズ)  1枚 
大正11年(1922)
SOLD

楢崎栄昭 「帝国新議事堂」

木版  36×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和7年(1932)
SOLD

尾崎元春編 「日本の美術24 甲冑」

110頁  1冊 
昭和43年(1968)
SOLD

金守世士夫 柄澤齊 関野凖一郎 平塚運一 古沢岩美 他 「書票十二家集 日本書票協会第2回全国大会記念書票集」

木版 木口木版 型染め 銅版  22×19cm(箱サイズ)  1冊 
昭和61年(1986)
SOLD

大本靖 梶山俊夫 斎藤清 芹沢銈介 関野凖一郎 他 「書票十二家集 日本書票協会第1回全国大会記念書票集」

木版 型染め 孔版  22×19cm(箱サイズ)  1冊 
昭和59年(1984)
SOLD

金守世士夫 北岡文雄 栗田政裕 小島悳次郎 山高登 他 「書票十二家集 日本書票協会第4回全国大会記念書票集」

木版 木口木版 型染め 銅版 リトグラフ  22×19cm(箱サイズ)  1冊 
平成2年(1990)
SOLD

塚越源七 「塚越源七書票抄(華甲を記念して)」

孔版  21.2×15.4cm(タトウサイズ)  1冊 
昭和57年(1982)
SOLD

建石修志 「石版画蔵書票集」

石版  各28.5×18cm(シートサイズ)  1冊 
平成24年(2012)
SOLD

宇野亜喜良 「石版画蔵書票集」

石版  各28.5×18cm(シートサイズ)  1冊 
平成24年(2012)
SOLD