建築
吉田穂高 「作品」
銅版 29.5×35.5cm(イメージサイズ) / 51×56.7cm(額サイズ) 1面
SOLD
関野凖一郎 「愛宕山(NHK)」
木版 36.8×25cm(イメージサイズ) / 54×42.5cm(額サイズ) 1面
昭和30年(1955)
SOLD
徳力富吉郎 「木版画色紙 浄瑠璃寺の夏」
木版 紙本 27.2×24.1cm(色紙サイズ) 1枚
SOLD
川瀬巴水 「大坂天王寺」
木版 36.3×23.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和2年(1927)
SOLD
小崎侃 「山寺の山柿のうれたまゝ」
木版 16.9×13.2cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
小崎侃 「水音の新年が来た」
木版 16.9×13.2cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
小崎侃 「城あと、茨の実が赤い」
木版 16.9×13.2cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
小崎侃 「寺から寺へ蔦かずら」
木版 16.9×13.2cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
小崎侃 「お城晴れ渡る蔦紅葉」
木版 16.9×12.9cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
土屋光逸 「増上寺の雪」
木版 36.2×24cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
川瀬巴水 「中尊寺金色堂」
木版 11.6×17.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和28年(1953)
SOLD
川瀬巴水 「奈良猿沢池」
木版 11.8×17.7cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
川面義雄(根来莱山) 「農家の夕」
木版 37.3×25.3cm(シートサイズ) 1枚
大正期
SOLD
川瀬巴水 「平等院の夕」
木版 24×36.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和25年(1950)
SOLD
亀井藤兵衛 徳力富吉郎 高橋太三郎 琴塚英一 「版画 桂離宮」
木版 18×25cm(各シートサイズ) 1組
昭和25年(1950)
SOLD
川瀬巴水 「春雨(護国寺)」
木版 36.5×24cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
土屋光逸 「名古屋城」
木版 39×26cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
古城江観 「香港ニテ」
木版 24.5×60cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
平塚運一 「満州 承徳の春」
木版 42.8×51cm(シートサイズ) 1枚
昭和29年(1954)
SOLD
平塚運一 「スミソニアン」
木版 13.2×9.6cm(イメージサイズ) 1枚
昭和41年(1966)
SOLD
平塚運一 「古瓦讃歌」
木版 20.5×15cm(シートサイズ)/ 25.3×20.2cm(マットサイズ) 1枚
昭和34年(1959)
SOLD
川瀬巴水 「旅みやげ第三集 出雲松江(おぼろ月)」
木版 36.5×24cm(イメージサイズ) 1枚
大正13年(1924)
SOLD
関野凖一郎 「陸奥の四季」
木版 32.5×45.5cm(イメージサイズ)42.5×56cm(シートサイズ) 1組
昭和55年(1980)
SOLD
エリザベス・キース 「マニラ風景」
木版 21.2×33cm(イメージサイズ) 1枚
大正13年(1924)
SOLD
清宮質文 「蔵書票」
木版 6.5×5.4cm(イメージサイズ) / 26.7×13.7cm(額サイズ) 1面
昭和50年(1975)
SOLD