0

美術作品

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

小泉癸巳男 「聖峰富岳三十六景の内 大泰野の不二」

木版  28.5×37cm  1枚 
昭和18年(1943)
SOLD

オススメ

畦地梅太郎 「木版画集 愛しの山男たち」

木版  各41×29.5cm(イメージサイズ)  全5枚 
昭和53年(1978)
SOLD

オススメ

吉田博 「日本アルプス十二題の内 槍ヶ岳」

木版  37.5×24.8cm(イメージサイズ)  1枚 
大正15年(1926)
SOLD

オススメ

畦地梅太郎 「手摺版画集 山のつぶやき」

木版  各18×21.8cm(イメージサイズ)  全6枚 
昭和53年(1978)
SOLD

オススメ

畦地梅太郎 「手摺版画集 山のぬくもり(わたしの山男たち)」

木版  各19.5×21cm(イメージサイズ)  全7枚 
昭和54年(1979)
SOLD

畦地梅太郎 「手摺版画集 山男誕生」

木版  各23×17.5cm(イメージサイズ)  全8枚 
昭和48年(1973)
SOLD

オススメ

吉田博 「日本アルプス十二題の内 槍ヶ岳」

木版  37.5×24.8cm(イメージサイズ)  1枚 
大正15年(1926)
SOLD

浅野竹二 「奈良名勝の内 若草山」

木版  23×33.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和23年(1948)
SOLD

石崎重利 「富士五湖之内 西湖」

木版  24.5×36cm  1枚 
昭和初期頃
SOLD

武田由平 「耶馬溪木ノ子岳」

木版  37×44.5cm  1枚 
昭和初期頃
SOLD

川西英 「神戸十二ヶ月風景 十一月 再度山秋色」

木版  15.5×27cm  1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

川西英 「神戸十二ヶ月風景 九月 諏訪山満月」

木版  15.5×27cm  1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

川西英 「神戸十二ヶ月風景 二月 六甲山積雪」

木版  15.5×27cm  1枚 
昭和6年(1931)
SOLD

織田一磨 「日本名山画譜 第一輯 第二図 島根半島からみた雪の大山(地蔵ヶ崎より遠望)」

石版  32.5×47.5cm  1枚 
昭和9年(1934)
SOLD

織田一磨 「日本名山画譜 第一輯 第三図 信州車山からみた八ヶ嶽(七月晴天の景)」

石版  32.5×47.5cm  1枚 
昭和9年(1934)
SOLD

畦地梅太郎 「黒姫山」

木版  18×24cm(イメージサイズ) / 37×44.7cm(額サイズ)  1面 
昭和32年(1957)
SOLD

庄田耕峰 「風景(仮題)」

木版  23×35.5cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

オススメ

吉田博 「冨士拾景 船津」

木版  37.6×24.9cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和3年(1928)
SOLD

山口蓬春 「雪風」

木版  42×31.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和11年(1936)
SOLD

オススメ

石川寅治 「三津浜」

油彩 キャンバス(P4号)  22.5×32cm(イメージサイズ) / 43.5×52cm(額サイズ)  1面 
SOLD

オススメ

土屋光逸 「西伊豆 三津の浜」

木版  27×19.5cm(シートサイズ)  1面 
昭和11年(1936)
SOLD

土屋光逸 「東海道焼津ヶ原」

木版  27×19.5cm(シートサイズ)  1面 
昭和12年(1937)
SOLD

深沢索一 「新日本百景 裏富士」

木版  22.5×30.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和14年(1939)
SOLD

オススメ

橋本興家 「池と山」

木版  72×51cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和44年(1969)
SOLD

岩井良一 「雪の安曇野」

油彩 キャンバス(F3号)  42.2×37.1cm(額サイズ)  1面 
SOLD