0

美術作品

美術作品の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
オススメ

高畠華宵 「自筆画稿」

紙 鉛筆  18.3×12cm(シートサイズ)  1枚 
¥100,000

オススメ

竹久夢二 「あきつ」

木版  32.3×22.2cm(イメージサイズ)  1枚 
明治44年(1911)
¥250,000

オススメ

竹久夢二 「小春 治兵衛」

木版  各約30.5×12cm(イメージサイズ)  2枚 
大正3年頃(c. 1914)
¥350,000

杉本健吉 「自筆画 河童」

紙 彩色  27.5×36cm(イメージサイズ)  1枚 
¥20,000

オススメ

斎藤真一 「自筆書簡他」

ペン 水彩  2通 
昭和42年頃(c. 1967)
¥150,000

オススメ

川上澄生 「横浜懐古」

木版 手彩  各9×13.8cm(シートサイズ)  全12枚 
昭和17年(1942)
¥250,000

オススメ

川上澄生 「宇都宮新地風景」

木版  23.6×36.6cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和15年(1940)
¥100,000

オススメ

川上澄生 「南蛮人吹笛の図」

木版  23×15.7cm(シートサイズ)  1枚 
昭和4年頃(c. 1929)
¥180,000

オススメ

川上澄生 「顔」

木版  33.7×24.7cm(シートサイズ)  1枚 
大正13年(1924)
¥180,000

川上澄生 「煙管」

木版  9.4×14.6cm(イメージサイズ)  1枚 
大正10年(1921)
¥80,000

オススメ

恩地孝四郎 「新東京百景 明治神宮」

木版  18×24cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和4年(1929)
¥280,000

オススメ

小野忠重 「長崎の坂 南山手」

木版  43.5×28.5cm(イメージサイズ)  1面 
昭和50年(1975)
¥180,000

稲垣知雄 「春秋座初春興行版画 アジアの嵐」

木版  各約8.8×13.8cm(シートサイズ)  全5枚 
昭和6年(1931)
¥60,000

相笠昌義 「第1回 版画集」

銅版 リトグラフ  各38.3×29.3cm(シートサイズ)  1冊 
昭和50年(1975)
¥80,000

畦地梅太郎 「新日本百景 伊豫石鎚山」

木版  22.7×29.8cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和13年(1938)
¥60,000

オススメ

畦地梅太郎 「浅間山」

木版  30.5×45.5cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和15年(1940)
¥250,000

オススメ

畦地梅太郎 「山の歌声」

木版  各31.5×27cm(シートサイズ)  全6枚 
昭和38年(1963)
¥350,000

オススメ

旭正秀 「現代欧州女風俗 第1~3回頒布作品」

木版  各約30×20cm(シートサイズ)  3枚 
昭和7年(1932)
¥100,000

オススメ

坂内宏観 「現代東海道五十三次之内 日本橋」

木版  24.2×36.2cm(イメージサイズ)  1枚 
¥250,000

オススメ

チャールズ・バートレット 「アーグラ」

木版  22×30cm(イメージサイズ)  1枚 
大正5年(1916)
¥280,000

オススメ

弦屋光溪 「万歳浮世絵派三艶 第一作 喜多川歌麿」

木版  40×26cm(イメージサイズ)  1枚 
令和4年(2022)
¥48,000

清水遠流 「生け花 (仮題)」

木版   19.8x24.5cm(シートサイズ)  1枚 
¥2,000

小野忠重 「モスクワ早春」

木版   25.4x45.7cm(イメージサイズ) / 43.5x64cm(額サイズ)  1面 
昭和39年(1964)
¥180,000

富田渓仙 「山鹿素行の感化」

木版   25.2x34cm(シートサイズ)  1枚 
大正9年(1920)
¥5,000

畦地梅太郎 稲垣知雄 恩地孝四郎 川西英 川上澄生 芹沢銈介 武井武雄 橋本興家 初山滋 前川千帆 他 「清澄堂文庫 小鴨亀吉 遺愛書票集」

木版 銅版 型染め  22.3×18.3cm(本サイズ)  1冊 
昭和44年(1969)
¥45,000