風景
平塚運一 「安土風景」
木版 30.5×39cm(イメージサイズ) 1枚
昭和初期頃
SOLD
平塚運一 「道しるべ(松江市郊外)」
木版 30.7×24(紙サイズ) 1枚
SOLD
平塚運一 「雲仙遠望」
木版 21.5×30.5(紙サイズ) 1枚
SOLD
平塚運一 「松江天神川」
木口木版 12.5×16cm(イメージサイズ) 1枚
大正14年(1925)
SOLD
平塚運一 「外宮鳥居口」
木版 29×34.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和28年頃(C1953)
SOLD
平塚運一 「京城風景(別題:新羅旧都 朝鮮慶州)」
木版 30×40.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和9-10年(1934-35)
SOLD
中澤弘光 「三井寺の弁慶力餅」
木版 24×36cm(イメージサイズ) 1枚
昭和10年(1935)
SOLD
中澤弘光 「猿沢池畔の柳」
木版 24.3×36.4cm(イメージサイズ) 1枚
昭和10年(1935)
SOLD
中澤弘光 「自筆画 北京聴鴻楼廻廊」
板 油彩 21.7×27cm(イメージサイズ) 1面
昭和23年(1948)
SOLD
中西義男 「洋人散歩図(軽井沢)」
木版 26×36.2cm(イメージサイズ) 1枚
昭和初期頃
SOLD
中川伊作 「常夏の琉球」
木版 22.5×30.3cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
徳力富吉郎 「太秦の牧場」
木版 20.5×28cm(イメージサイズ) 1枚
大正10年頃(C1921)
¥100,000
谷口薫美 「小製材所の朝」
木版 12.3×15.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和8年(1933)
SOLD
土屋光逸 「木版画集 箱根選景」
木版 各9.5×14.3cm 全12枚
昭和13年(1938)
SOLD
谷中安規 「新日本百景(33) 大川端(東京市)」
木版 22.5×30.3cm(イメージサイズ) 1枚
昭和15年(1940)
SOLD
諏訪兼紀 「新東京百景 新橋演舞場」
木版 17×24.5 1枚
昭和4年(1929)
SOLD
清水柳太 「自筆画 大島差木地村」
キャンバスボード 油彩 13.5×18cm(イメージサイズ) 1面
昭和8年頃(C1933)
SOLD
川西英 「神戸居留地」
木版 32.3×38.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和7年(1932)
SOLD
川西英 「甲子園野球大会入場式之図」
木版 33×43.7cm(イメージサイズ) 1枚
昭和7年(1932)
SOLD
川瀬巴水 「池上本門寺」
木版 36.5×24cm(イメージサイズ) 1枚
昭和6年(1931)
SOLD
川瀬巴水 「安庭之雨」
木版 24.5×33.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和21年(1946)
SOLD
川瀬巴水 「春乃夕 (上野東照宮)」
木版 36.3×24.3cm(イメージサイズ) 1枚
昭和23年(1948)
SOLD
川端龍子 「月夜のヨット」
木版 29×19cm(イメージサイズ) 1枚
大正5年(1916)
SOLD
川上澄生 「横濱十二番」
木版 手彩 17.5×24.3cm 1枚
昭和29年(1954)
SOLD
川上澄生 「放送博物館」
木版 25.7×34.7cm 1枚
昭和31年(1956)
SOLD