風景
田川憲 「出島」
木版 33×37cm 1枚
昭和初期
SOLD
多賀谷伊徳 「自筆色紙 セゴビア カステーラ城」
絹本 彩色 1枚
SOLD
多賀谷伊徳 「自筆色紙他」
紙本 彩色 2枚
SOLD
高橋松亭(弘明) 「薩陀峠トンネル」
木版 24×37cm 1枚
昭和4-7年(1929-32)
SOLD
染谷竹亭 「自筆色紙」
紙本 彩色 2枚
昭和6年(1931)
SOLD
渋谷栄一 「村の教会」
銅版 36.5×18.5cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
渋谷栄一 「マントン(A)」
銅版 39.5×30cm(イメージサイズ) 1枚
¥8,000
下山木鉢郎 「自筆色紙 小河原沼図」
紙本 彩色 1枚
昭和6年(1931)
SOLD
斎藤真一 「朝の光」
リトグラフ 30×41cm(イメージサイズ) 1面
SOLD
斎藤清 「門 おんめさま 鎌倉」
木版 52×37cm 1面
昭和60年(1985)
SOLD
駒井哲郎 「Fenetre」
銅版 10×12cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
小山良修 「自筆色紙 鞆の帰路」
紙本 彩色 1枚
昭和6年(1931)
SOLD
小泉癸巳男 「木版賀状」
木版 1通
昭和12年(1937)
SOLD
小泉癸巳男 「昭和大東京百図絵 明治神宮 雪の朝」
木版 37.2×28cm(イメージサイズ) 1枚
昭和6年(1931)
SOLD
小泉癸巳男 「昭和大東京百図絵 芝公園 塔と梅林」
木版 37×28cm(イメージサイズ) 1
昭和6年(1931)
SOLD
小泉癸巳男 「昭和大東京百図絵 聖橋」
木版 37.5×27.8cm(イメージサイズ) 1枚
昭和7年(1932)
SOLD
小泉癸巳男 「三條大橋」
木版 17.5×24.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正-昭和初期頃
SOLD
小泉癸巳男 「新日本百景 冬の猿橋」
木版 29.5×22.5cm(イメージサイズ) 1
昭和14年(1939)
SOLD
木村百木 「木版画集 東京十八景」
木版 18.5×25cm 全18枚
昭和初期頃
SOLD
河野通勢 「自筆色紙 」
紙本 油彩 1枚
昭和23年(1948)
SOLD
五島甚之介 「自筆色紙 上高地一ノ俣」
紙本 彩色 1枚
昭和6年(1931)
SOLD
北岡文雄 「サイロのある農家」
木版 39.5×54.5cm 1枚
昭和52年(1977)
SOLD
川瀬巴水 「平泉金色堂(絶筆)」
木版 36×23.8cm 1枚
昭和54年(1979)
SOLD
川瀬巴水 「肥前 呼子の朝」
木版 36.5×24cm 1枚
昭和23年(1948)
SOLD
川瀬巴水 「上州川原湯」
木版 24.3×33.3cm 1枚
昭和23年(1948)
SOLD