伝統芸能
森義利 「神楽ばやし」
合羽摺 筆彩 61×53.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和34年(1959)
SOLD
川西英 「勧進帳」
木版 手彩 35×26.8cm 1枚
昭和9年(1934)
SOLD
川西英 「水芸」
木版 33.5×24.5cm 1枚
昭和12年頃(C1937)
SOLD
伊東深水 「鏡獅子」
木版 雲母摺 33×41.6cm 1枚
昭和25年(1950)
SOLD
山藤章二 「名人六花撰 三遊亭金馬 孝行糖」
木版 33.8×21.8cm(イメージサイズ) / 50.5 ×35cm(額サイズ) 1面
昭和54年(1979)
SOLD
山藤章二 「名人六花撰 春風亭柳好 鰻の幇間」
木版 33.8×21.8cm(イメージサイズ) / 50.5 ×35cm(額サイズ) 1面
昭和54年(1979)
SOLD
山藤章二 「名人六花撰 桂文楽 船徳」
木版 33.8×21.8cm(イメージサイズ) / 50.5 ×35cm(額サイズ) 1面
昭和54年(1979)
SOLD
山藤章二 「名人六花撰 桂三木助 芝浜」
木版 33.8×21.8cm(イメージサイズ) / 50.5 ×35cm(額サイズ) 1面
昭和54年(1979)
SOLD
小松崎邦雄 「通せんぼ」
油彩 キャンバス 14×17.5cm(イメージサイズ) / 34.5×38cm(額サイズ) 1面
昭和43年(1968)
SOLD
六世 中村歌右衛門 「隈取 紅葉狩鬼女」
絹本 裏打 80.5×35cm 1枚
昭和56年(1981)
SOLD
六世 中村歌右衛門 「隈取 玉藻前金毛九尾狐」
絹本 裏打 74.5×34.5cm 1枚
昭和55年(1980)
SOLD
初代 尾上辰之助 「隈取 対面 五郎」
絹本 裏打 89.5×38cm 1枚
昭和54年(1979)
SOLD
六世 中村歌右衛門 「隈取 茨木」
絹本 裏打 35×70.5cm 1枚
昭和48年(1973)
SOLD
小村雪岱 「近松十二月 大経師昔暦 おさん茂兵衛」
木版 40.7×25.6cm 1枚
昭和16年(1941)
SOLD
山村耕花 「梨園の華 四世尾上松助の加賀鳶の五郎次」
木版 39.5×27.2cm 1枚
大正9年(1920)
SOLD
山村耕花 「梨園の華 七世松本幸四郎の助六」
木版 雲母摺 40×27.5cm 1枚
大正9年(1920)
SOLD
山本ひさし 「忠信 市川猿之助」
木版 42.3×26.9cm(イメージサイズ) 1枚
昭和54年(1979)
SOLD
山本ひさし 「お三輪 中村時蔵」
木版 41.7×26.7cm(イメージサイズ) 1枚
昭和57年(1982)
SOLD
黒木貞雄 「ばんば踊り」
木版 16.7×23.5cm(イメージサイズ) / 31×40cm(額サイズ) 1面
昭和32年頃(C1957)
¥18,000
笹島喜平 「七月狂言 三越劇場 板画小集」
木版 手彩 21×16?22.5×16cm(各シートサイズ) 10枚
¥30,000
笹島喜平 「七月狂言 三越劇場 板画小集」
木版 手彩 21×15cm(各シートサイズ) 9枚
SOLD
和田三造 「続昭和職業絵尽」
木版 28.4×37.6cm(各イメージサイズ) 1組
昭和29(1954)-昭和31(1956)
SOLD
山藤章二 「名人六花撰 古今亭志ん生」
木版 39.4×26.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和54年(1979)
SOLD
下村良之介 「笛」
木版 25.9×39cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
山藤章二 「名人六花撰」
木版 各39.4×26.5cm(シートサイズ) 1組
昭和54年(1979)
SOLD