人物
石井柏亭 「市川猿之助の流離王・中村東蔵の好苦梵士」
木版 16.5×10.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正4年(1915)
SOLD
松田青風 「澤村訥子の荒木又右衛門」
木版 16.5×10.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正4年(1915)
SOLD
山村耕花 「尾上菊五郎の武智十次郎」
木版 16.5×10.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正4年(1915)
SOLD
名取春仙 「森律子のお紺」
木版 16.5×10.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正4年(1915)
SOLD
名取春仙 「初瀬浪子の松島局」
木版 16.5×10.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正4年(1915)
SOLD
石井柏亭 「守田勘彌の釈迦」
木版 16.5×10.5cm(イメージサイズ) 1枚
大正4年(1915)
SOLD
小崎侃 「ひとりの湯がこぼれる」
木版 16.9×13.2cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
小崎侃 「いつも一人で赤とんぼ」
木版 16.9×13.2cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
小崎侃 「寺から寺へ蔦かずら」
木版 16.9×13.2cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
小崎侃 「黒髪の長さを潮風にまかし」
木版 16.9×13.2cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
川瀬巴水 「両班」
木版 40.0×18.3cm(イメージサイズ) 1枚
昭和10年(1935)
SOLD
伊東深水 「現代美人集第二輯 髪」
木版 41.6×25.6cm(イメージサイズ) 1枚
昭和4年(1929)
SOLD
伊東深水 「新美人十二姿 島の女」
木版 40.3×24.1cm(イメージサイズ) 1枚
大正11年(1922)
SOLD
小早川清 「髪結」
40×25.7cm(イメージサイズ) 1枚
昭和6年(1931)
SOLD
小早川清 「湯上り」
木版 40×25.7cm(イメージサイズ) 1枚
SOLD
川瀬巴水 「長良川」
木版 11.6×17.5cm(イメージサイズ) 1枚
昭和28年(1953)
SOLD
弦屋光溪 「『祇園一力茶屋』より五世坂東玉三郎の遊女おかる/『祇園一力茶屋』より初世片岡孝夫の寺岡平右衛門」
木版 黒雲母 雁皮紙(福井県産) 各39.5×23.5cm(イメージサイズ) / 各62.5×47.5cm(額サイズ) 2面
昭和63年(1988)
SOLD
北川民次 「メキシコの浴み」
木口木版 26×29cm(イメージサイズ) 1枚
昭和29年(1954)
SOLD
北川民次 「母子像」
銅版 手彩 25.5×18.5cm(イメージサイズ)44.5×32.5cm(シートサイズ) 1枚
昭和47年(1972)
SOLD
平賀敬 「作品」
リトグラフ 39×48cm(イメージサイズ) 1枚
昭和63年(1988)
¥35,000
ジョルジュ・ルオー 「ユビュおやじの再生 水晶」
銅版 31.5×20.3cm(イメージサイズ) / 56.5×47.5cm(額サイズ) 1面
昭和3年(1928)
SOLD
寺崎広業 「木版口絵」
木版 15.5×20.5cm(イメージサイズ) 1枚
明治期
SOLD
中村直人 「裸婦横臥」
木版 24×27cm(シートサイズ) 1枚
SOLD
岩崎巴人 「自筆画」
紙本 墨 水彩 13.5×110cm(シートサイズ) 1枚
昭和40年(1965)
SOLD
芹沢銈介 「飯もりの戸惑ひが騒ぎの図」
型染め 20×28cm(イメージサイズ) 1枚
昭和50年(1975)
SOLD