0

美術作品

抽象

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

阪田清子 「Scroll No.2」

ミクストメディア  34.5×29.5cm(窓サイズ) / 47.5×40cm(額サイズ)  1面 
平成14年(2002)
SOLD

オススメ

ル・コルビュジエ 「版画集『二つの間に』より No.3 女性2 三人のうち左の二人」

リトグラフ  44×36cm(イメージサイズ) / 59.5×52.5cm(額サイズ)  1面 
1964年
SOLD

オススメ

ル・コルビュジエ 「版画集『二つの間に』より No.11 握手:二人の人物」

リトグラフ  44×36cm(イメージサイズ) / 59.5×52.5cm(額サイズ)  1面 
1964年
SOLD

オススメ

ル・コルビュジエ 「版画集『二つの間に』より No.12 握手:二つの手 地平線 しゃがむ男」

リトグラフ  44×36cm(イメージサイズ) / 59.5×52.5cm(額サイズ)  1面 
1964年
SOLD

オススメ

武内明子 「すまい」

アクリル 木製パネル  42×59cm(イメージサイズ)  1枚 
平成23年(2011)
SOLD

オススメ

武内明子 「瓶に花畑」

アクリル 木製パネル  30.3×45cm(イメージサイズ)  1枚 
平成23年(2011)
SOLD

木村利三郎 「ニューヨークからの手紙」

銅版  14.3×23.3cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

永瀬義郎 「小休止」

永瀬プリント  20×16cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

平澤重信 「きょうがきのうに」

油彩 板  26×72.8cm(イメージサイズ)  1点 
平成9年(1997)
¥85,000

若林奮 「21・34 VALENCE-9」

リトグラフ  33.6×51.8cm(イメージサイズ) / 57.5×74.7cm(額サイズ)  1面 
昭和49年(1974)
SOLD

オススメ

靉嘔 「ブラックレインボー」

銅版  20×50cm(イメージサイズ) / 54×78cm(額サイズ)  1面 
昭和43年(1968)
SOLD

若林奮 「Blue drawing #23」

グワッシュ 鉛筆 紙  62.8×42.7cm(シートサイズ) / 64×44cm(額サイズ)  1面 
昭和63年(1988)
SOLD

オススメ

恩地孝四郎 「コンポジション」

リトグラフ  51×39.5cm(シートサイズ) / 69.5×56cm(額サイズ)  1面 
昭和28年(1953)
SOLD

高橋力雄 「私刊版画集1 Z 恩地孝四郎先生ノ霊ニ捧グ」

木版  19×15cm(イメージサイズ)  全3枚 (complete set) 
昭和8年(1933)
SOLD

オススメ

初山滋 「女」

木版  43×61cm(シートサイズ)  1面 
昭和35年頃(c.1960)
¥75,000

オススメ

初山滋 「鳥2」

木版  55.5×63cm  1面 
昭和36年(1961)
¥350,000

オススメ

初山滋 「戯似SHARAKU あら事」

木版  65.5×51cm(シートサイズ)  1面 
昭和38年(1963)
SOLD

オススメ

初山滋 「寓意No10」

木版  48×65.5cm(シートサイズ)  1面 
昭和35年(1960)
¥280,000

オススメ

恩地孝四郎 「木版画集 抒情」

木版  29.7×21cm(シートサイズ)  5枚 
平成13年(2001)
SOLD

菅井汲 「美しき庭」

銅版  21×16.5cm(イメージサイズ) / 44.5×37cm(額サイズ)  1面 
昭和40年(1965)
SOLD

オススメ

草間彌生 「花さける信濃路」

シルクスクリーン  59.7×47.7cm(イメージサイズ) / 82.2×68.7cm(額サイズ)  1面 
平成11年(1999)
SOLD

堀井英男 「虚構の部屋 No. 9」

銅版  30.6×36.4cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和50年(1975)
SOLD

堀井英男 「虚構の部屋 No. 8」

銅版  28.8×36.4cm(イメージサイズ)  1枚 
昭和50年(1975)
SOLD

サイトウノリコ 「ビーチボーイズ」

銅版 手彩  24.8×19.7cm(イメージサイズ) / 38×30.5cm(額サイズ)  1面 
令和3年(2021)
SOLD

オススメ

菅井汲 「画文集 蝶への前奏曲」

銅版  39.5×28cm(シートサイズ)  1冊 
平成7年(1995)
SOLD